ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、屋外で幼稚園の親子行事がありました。
荷物を置いて動き回る必要があったので、財布やカメラは家に置いてきました。
というわけで、今日は写真無しです。
お天気は良かったものの、風が冷たくてちょっと肌寒かったです。
長袖1枚でちょうどいいか、ちょっと寒いくらい。
芝生の上でゲームをいくつかしたのですが、
あるゲームの中で、園児達が指示に気付かず待機場所を通り過ぎてしまうアクシデントが。
ゲームを進行する先生は一人しかおらず、別のところも見なければならないのに、
待機場所を通り過ぎてしまった園児達も止めなければならなくなりました。
と、そこで、もう私、さくっと行動しちゃいました。
待機しているママ達の中から走って飛び出して、待機場所に立って、
待機場所を通り過ぎた園児達に向かって大きな声で「みんな、ここに集まって!」
ヨーコの時は、いつもチーコを抱えていたのでなかなか動けませんでしたが、
今はフリーなので、動ける動ける…!
行事の最後にみんなでクイズ方式の手遊びをしたのですが、
その中で思った事をボソッと言ったら、隣にいたママに「ひょっとして、桃色さんって変な人?」
と言われてしまいました。
…今更?(゜∀゜)
さて、明日は私がフリーで一日自由に動ける日です。^^
当初は秋葉原を中心に…と思っていましたが、いろいろ調べて別方面にも行ってみたくなりました。
というわけで、秋葉原にも行きますが、重点的にはならないかもしれません。
とにかくすべて行き当たりばったりで!
朝の7時には電車に乗っているのが理想です。
荷物を置いて動き回る必要があったので、財布やカメラは家に置いてきました。
というわけで、今日は写真無しです。
お天気は良かったものの、風が冷たくてちょっと肌寒かったです。
長袖1枚でちょうどいいか、ちょっと寒いくらい。
芝生の上でゲームをいくつかしたのですが、
あるゲームの中で、園児達が指示に気付かず待機場所を通り過ぎてしまうアクシデントが。
ゲームを進行する先生は一人しかおらず、別のところも見なければならないのに、
待機場所を通り過ぎてしまった園児達も止めなければならなくなりました。
と、そこで、もう私、さくっと行動しちゃいました。
待機しているママ達の中から走って飛び出して、待機場所に立って、
待機場所を通り過ぎた園児達に向かって大きな声で「みんな、ここに集まって!」
ヨーコの時は、いつもチーコを抱えていたのでなかなか動けませんでしたが、
今はフリーなので、動ける動ける…!
行事の最後にみんなでクイズ方式の手遊びをしたのですが、
その中で思った事をボソッと言ったら、隣にいたママに「ひょっとして、桃色さんって変な人?」
と言われてしまいました。
…今更?(゜∀゜)
さて、明日は私がフリーで一日自由に動ける日です。^^
当初は秋葉原を中心に…と思っていましたが、いろいろ調べて別方面にも行ってみたくなりました。
というわけで、秋葉原にも行きますが、重点的にはならないかもしれません。
とにかくすべて行き当たりばったりで!
朝の7時には電車に乗っているのが理想です。
PR
この記事にコメントする
無題
お元気ですか?
幼稚園の行事のために大変なのかな?
聞いた話だと日本もつい数日まで暑かったり寒くなったりの繰り返しだったとか。
風邪など、お体に気をつけてくださいね。
イタリアは最近や~~~っと暖かくなってきました。去年ならこのくらいの月は海にも行けていた時期ですよ。。。今年は遅くやっと海にいける気温に近づいたな~って感じです。
幼稚園の行事のために大変なのかな?
聞いた話だと日本もつい数日まで暑かったり寒くなったりの繰り返しだったとか。
風邪など、お体に気をつけてくださいね。
イタリアは最近や~~~っと暖かくなってきました。去年ならこのくらいの月は海にも行けていた時期ですよ。。。今年は遅くやっと海にいける気温に近づいたな~って感じです。
無題
あ、書き忘れました~~!!
アジアドの旦那さんが食べたカツあげ??でしたっけ?
あむ!っと食べた後のパンと挟んであるのの写真が見たかったです~!
私の意見なので。。却下されてもいいですが、今後もしもお外で食べるパンなど、あむ!と一口二口食べた後の写真をのせてもらえたら、もっと美味しさが伝わってくるだろうな~と。
あ、下品な趣味ではないですよ~!!!!
ただね、日本の食ブログさんとかで色々と見ていて、イタリアに住み食べれないけれど、ア~~~この写真だと自分もなんとなくわかるな~!っていう写真の撮り方の方が多くってね。なので・・・・無謀なお願いですが。。。
アジアドさんを美味しそうに写真を撮るのは今のところ、あの方以来見つけられないです。
でも、桃色家族はあの家族が食べていないのも食べていたり。今回のを見ると今後も期待だったり!
日本のお洒落ないまどきパン、逆に外国に住んでいると、見ててそれってイタリアンとかフレンチとか書きながら違うって・・・って思って本場の味!とか書かれていると美味しそうに思えなかったりで。。。。なので逆に昔ながらでもちょっと意外なお惣菜パン?を見るとあ~~~日本でしか味わえない調味料とかでの調理パン食べたいな~って。。。いいな~~って思います。食べたい!!イタリアには日本のような調理パンないですからね。。。やはり、パン食が海外から来た日本はまた色々と日本の味と海外の味をたして色々と作っている国だな~って思いますね~!
自分で作らずに、売っている調理パンが食べれたら・・ってお腹空いてても何も作りたくない時に思うんですよ~!
アジアドの旦那さんが食べたカツあげ??でしたっけ?
あむ!っと食べた後のパンと挟んであるのの写真が見たかったです~!
私の意見なので。。却下されてもいいですが、今後もしもお外で食べるパンなど、あむ!と一口二口食べた後の写真をのせてもらえたら、もっと美味しさが伝わってくるだろうな~と。
あ、下品な趣味ではないですよ~!!!!
ただね、日本の食ブログさんとかで色々と見ていて、イタリアに住み食べれないけれど、ア~~~この写真だと自分もなんとなくわかるな~!っていう写真の撮り方の方が多くってね。なので・・・・無謀なお願いですが。。。
アジアドさんを美味しそうに写真を撮るのは今のところ、あの方以来見つけられないです。
でも、桃色家族はあの家族が食べていないのも食べていたり。今回のを見ると今後も期待だったり!
日本のお洒落ないまどきパン、逆に外国に住んでいると、見ててそれってイタリアンとかフレンチとか書きながら違うって・・・って思って本場の味!とか書かれていると美味しそうに思えなかったりで。。。。なので逆に昔ながらでもちょっと意外なお惣菜パン?を見るとあ~~~日本でしか味わえない調味料とかでの調理パン食べたいな~って。。。いいな~~って思います。食べたい!!イタリアには日本のような調理パンないですからね。。。やはり、パン食が海外から来た日本はまた色々と日本の味と海外の味をたして色々と作っている国だな~って思いますね~!
自分で作らずに、売っている調理パンが食べれたら・・ってお腹空いてても何も作りたくない時に思うんですよ~!
無題
お久しぶりです!
なかなか幼稚園などの役員活動も忙しく楽しく過ごされているようですね!
フリーの日は秋葉原以外はどこにいかれたんだろう!?きっと、いろんな目的がありそうだ~!
ブログお友達さんりりーさんとのオフ会でいただいたエンジェルヘヤー、イタリアではカペッリーニといいます。一番細いスパゲッティーですよね。私の好きな一つでもありますよ。
これ、湯で加減でおそうめんがないときに使っている私でもあります。
エンジェルヘヤーというのは、天使の髪の毛ほど細いという理由から付けられたと聞いています。金髪の髪の毛の子供って髪の毛の一本が本当に細いんです。
茹でた後の話だろうね~
って言うところに笑ってしまいました。
でも、イタリアで実際を知らないと旦那さんと桃色さんの会話になるだろうな~と想像したら、漫才っぽくっておかしかった!!!!
カペッリーニ(エンジェルヘヤー)はソース多めのがいいですね。でも、麺自体が細いのでこってりはあわないです。逆に、アーリオ・オーリオ・ぺペロンチーノにも最適な麺。でも、それはオリーブオイルを日本人には考えられないほど使ってある!って思うほどかも?逆に、同じ分量で作って、もう少し太目のパスタを使うとスパゲッティーが桃色さんの書き方のように団子のように巻き上がる感じになるんですよ。
色々とカペッリーニにあうソースはありますが、長くなってしまうので、いつかまた書きますね。
なかなか幼稚園などの役員活動も忙しく楽しく過ごされているようですね!
フリーの日は秋葉原以外はどこにいかれたんだろう!?きっと、いろんな目的がありそうだ~!
ブログお友達さんりりーさんとのオフ会でいただいたエンジェルヘヤー、イタリアではカペッリーニといいます。一番細いスパゲッティーですよね。私の好きな一つでもありますよ。
これ、湯で加減でおそうめんがないときに使っている私でもあります。
エンジェルヘヤーというのは、天使の髪の毛ほど細いという理由から付けられたと聞いています。金髪の髪の毛の子供って髪の毛の一本が本当に細いんです。
茹でた後の話だろうね~
って言うところに笑ってしまいました。
でも、イタリアで実際を知らないと旦那さんと桃色さんの会話になるだろうな~と想像したら、漫才っぽくっておかしかった!!!!
カペッリーニ(エンジェルヘヤー)はソース多めのがいいですね。でも、麺自体が細いのでこってりはあわないです。逆に、アーリオ・オーリオ・ぺペロンチーノにも最適な麺。でも、それはオリーブオイルを日本人には考えられないほど使ってある!って思うほどかも?逆に、同じ分量で作って、もう少し太目のパスタを使うとスパゲッティーが桃色さんの書き方のように団子のように巻き上がる感じになるんですよ。
色々とカペッリーニにあうソースはありますが、長くなってしまうので、いつかまた書きますね。
HOME ご無沙汰してました~
>>
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析