ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
丼物って、丼に入れたら丼だよね…?と、勝手に解釈。(ぉぃ)
元々、近いうちに作る気満々だったのですが、おでん合体繋がりで今日作ることにしてました。
そしたら、リリーさんのブログで
「変な丼対決!」(http://frogmans.blog.shinobi.jp/Entry/664/)とあったので、
丼に盛ったら、これも丼扱い??と、皿じゃなくて丼に作りました。
というわけで、我が家の変丼。
ススコダマ丼です☆
ススコダマは、シンケンジャーに出てきた敵キャラです。
敵キャラといっても、別に悪いことは何もしません。
こんな顔して、結構癒し系のキャラです。
「アハハハハ」と笑ったり、
口三味線で歌ったり(「べべべべん♪」)、
誰かがしゃべった台詞のラストを、
複数のススコダマが延々と繰り返し、
(「おかえりー」「おかえりー」「おかえりー」等)
あとはブラブラぶら下がっているだけです。
( ↑ シンケンジャー第47話
薄皮太夫が「しーっ」と口に人差し指をあてて言ったのに対して、
ススコダマが「しぃ?」と言って隠れる寸前のところ。)
もちろん、ヨーコ・チーコに1個ずつ作りました。
(ヨーコのススコダマの中身は梅干、
チーコのススコダマの中身は鮭フレークです。
作り方
1、幅の広い錦糸玉子を作る。
2、丸いおにぎりを握って、全体を海苔で包み、丼の真ん中にセット。
3、カニカマを広げて、赤い部分と白い部分をチョキチョキして目と口と歯を作り、2に乗せる。
4、周辺に1を貼り付けてできあがり。(貼り付ける時にはマヨネーズを糊代わりに利用。)
シンケンジャーを知らない人からしたら不気味な事この上ないでしょう。
でも、うちの子は、
可愛い~☆
と言って食べてましたw
まあ、目玉のおやじも見慣れたら可愛く見えるのと同レベルの話です。( ̄ー ̄)
PR
ぴよ子のキャラ弁には、
「ぴよ子が知っているものしか作らない」というマイルールがあります。
ぴよ子のお弁当には、ぴよ子の知らないキャラは入らないのです。
でもたまに、作りたいキャラがいるのに、ぴよ子が知らない事もあります。
そんな時、犠牲になるのが旦那ですw
旦那のお弁当は、ぴよ子の弁当を作るついでに、ご飯をタッパーに詰めるだけです。
ぴよ子のお弁当の残りも入ったりします。
旦那の職場には社員食堂があり、
昼食時にはデスクを離れ、同僚と一緒に食堂で食事がしたいそうで、
ご飯だけを持参して、おかずは社員食堂でその時の食欲や体調と相談しながら、
おかずをチョイスして食べています。

10/20 天才弁当です。
旦那の弁当に、初めてイタズラした日ですw
海苔で文字を書くくらいなら簡単だろう、と、
ぴよ子のお弁当を作った後に試してみました。
文字も気分が悪くなるような言葉では、
午後の仕事に影響が出ますので、
「天才」にしました。
旦那は、びっくりしたそうですw

11/10 オバケのQ太郎弁当です。
10/31のハロウィンの時、
ぴよ子のお弁当はクロミちゃんでした。
でも本当は、ハロウィン=おばけ=Q太郎、
という連想から、
オバケのQ太郎を作りたかったのですが、
ぴよ子はオバケのQ太郎を知らないので、
作れませんでした。
そこで後日、ぴよ子のお弁当が単純な日を狙って、この弁当を作りました。

1/12 キン肉マンです。
前日のぴよ子のお弁当は、牛丼でした。
牛丼といえばキン肉マン。
でも、ぴよ子はキン肉マンを知らないので、
作れません。
というわけで、
次の日、旦那の弁当で実践させてもらいましたw

鼻も立体的ですw

1/22 ケイブです。某ゲームのキャラクターです。
ぴよ子はこのキャラを知っていたのですが、
ぴよ子のお弁当にするには、
あまりにも可愛くない事で、
私がぴよ子のお弁当に入れる事を拒否しました。
(今なら、入れてあげられるかもしれませんw)
そこで、やっぱり犠牲者は旦那になりましたw

カツラという設定なので、
髪の毛(海苔)を乗せる前の、
そのままの頭も、写真に保存しましたw
さらにオマケ

1/26 焼きそば弁当です。ぴよ子のお弁当です。
この日、ちび子がお弁当を作る時間に起きてしまい、
しかも、寝ぼけたようになったまま、私から離れず、
30分経過しても、埒が開かなかったので、
寝ていた旦那をつついて、
「ぴよ子のお弁当を作って!」とお願いしました。
つまりこれは、旦那お手製のぴよ子のお弁当です。
焼きそばの材料だけを伝達して、あとは旦那にお任せしました。
できあがって見てみたら、焼きそばの上に、ウインナーのカニがいました。
「ぴよ子が知っているものしか作らない」というマイルールがあります。
ぴよ子のお弁当には、ぴよ子の知らないキャラは入らないのです。
でもたまに、作りたいキャラがいるのに、ぴよ子が知らない事もあります。
そんな時、犠牲になるのが旦那ですw
旦那のお弁当は、ぴよ子の弁当を作るついでに、ご飯をタッパーに詰めるだけです。
ぴよ子のお弁当の残りも入ったりします。
旦那の職場には社員食堂があり、
昼食時にはデスクを離れ、同僚と一緒に食堂で食事がしたいそうで、
ご飯だけを持参して、おかずは社員食堂でその時の食欲や体調と相談しながら、
おかずをチョイスして食べています。
10/20 天才弁当です。
旦那の弁当に、初めてイタズラした日ですw
海苔で文字を書くくらいなら簡単だろう、と、
ぴよ子のお弁当を作った後に試してみました。
文字も気分が悪くなるような言葉では、
午後の仕事に影響が出ますので、
「天才」にしました。
旦那は、びっくりしたそうですw
11/10 オバケのQ太郎弁当です。
10/31のハロウィンの時、
ぴよ子のお弁当はクロミちゃんでした。
でも本当は、ハロウィン=おばけ=Q太郎、
という連想から、
オバケのQ太郎を作りたかったのですが、
ぴよ子はオバケのQ太郎を知らないので、
作れませんでした。
そこで後日、ぴよ子のお弁当が単純な日を狙って、この弁当を作りました。
1/12 キン肉マンです。
前日のぴよ子のお弁当は、牛丼でした。
牛丼といえばキン肉マン。
でも、ぴよ子はキン肉マンを知らないので、
作れません。
というわけで、
次の日、旦那の弁当で実践させてもらいましたw
鼻も立体的ですw
1/22 ケイブです。某ゲームのキャラクターです。
ぴよ子はこのキャラを知っていたのですが、
ぴよ子のお弁当にするには、
あまりにも可愛くない事で、
私がぴよ子のお弁当に入れる事を拒否しました。
(今なら、入れてあげられるかもしれませんw)
そこで、やっぱり犠牲者は旦那になりましたw
カツラという設定なので、
髪の毛(海苔)を乗せる前の、
そのままの頭も、写真に保存しましたw
さらにオマケ
1/26 焼きそば弁当です。ぴよ子のお弁当です。
この日、ちび子がお弁当を作る時間に起きてしまい、
しかも、寝ぼけたようになったまま、私から離れず、
30分経過しても、埒が開かなかったので、
寝ていた旦那をつついて、
「ぴよ子のお弁当を作って!」とお願いしました。
つまりこれは、旦那お手製のぴよ子のお弁当です。
焼きそばの材料だけを伝達して、あとは旦那にお任せしました。
できあがって見てみたら、焼きそばの上に、ウインナーのカニがいました。
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析