ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の、カンタンおかずです。
でも、見た感じ・食べた感じが、手抜きに見えないのがいいところw
母直伝のレシピです。^^
■材料■
ナス…3~4本、たまねぎ…1/4個
大葉…お好みで(本日は5枚、無くてもOK)
調味料…醤油大さじ1、味噌大さじ1、ごま油大さじ1
■作り方■
1、たまねぎと、大葉をみじん切りにします。

みじん切りしたたまねぎ、大葉と、
醤油、味噌、ごま油を混ぜ合わせます。
(母は、ここでしょうがも加えます。
私はしょうがは苦手なので、入れません。)
あとでナスを混ぜる都合もあるので、
大きめのボウルで作っておいてください。
2、

ナスを乱切りにします。
(ちょっと厚めの銀杏切りでもOK)
お好みの大きさに切ってください。
3、ナスを蒸かします。

蒸かす前
我が家には蒸かし鍋が無いので、
万能蒸かし器を使っています。

蒸かした後
下の方から火が通ったので、
途中一度、混ぜました。^^;;
4、蒸かしたナスを、手早く1に放り込みます。

手早く入れてください。
早くしないと、たまねぎに熱が完全に通らず
半生になってしまって、辛くなってしまいます。^^;;
5、蒸かしたナスを入れたら、混ぜ合わせてください。

ささっと手早く混ぜてください。
熱いうちじゃないと、たまねぎが半生になってしまいます。
6、あら熱が取れたら、盛り付けてできあがり!

今回は、あら熱が取れてから、
さらに冷蔵庫で冷やしました。
ナスに味が染みて、冷たくて、美味しかったです。^^
調理時間も短くてカンタンですが、とっても美味しくなるのでオススメです☆
子供達も、喜んで食べました。^^
でも、見た感じ・食べた感じが、手抜きに見えないのがいいところw
母直伝のレシピです。^^
■材料■
ナス…3~4本、たまねぎ…1/4個
大葉…お好みで(本日は5枚、無くてもOK)
調味料…醤油大さじ1、味噌大さじ1、ごま油大さじ1
■作り方■
1、たまねぎと、大葉をみじん切りにします。
みじん切りしたたまねぎ、大葉と、
醤油、味噌、ごま油を混ぜ合わせます。
(母は、ここでしょうがも加えます。
私はしょうがは苦手なので、入れません。)
あとでナスを混ぜる都合もあるので、
大きめのボウルで作っておいてください。
2、
ナスを乱切りにします。
(ちょっと厚めの銀杏切りでもOK)
お好みの大きさに切ってください。
3、ナスを蒸かします。
蒸かす前
我が家には蒸かし鍋が無いので、
万能蒸かし器を使っています。
蒸かした後
下の方から火が通ったので、
途中一度、混ぜました。^^;;
4、蒸かしたナスを、手早く1に放り込みます。
手早く入れてください。
早くしないと、たまねぎに熱が完全に通らず
半生になってしまって、辛くなってしまいます。^^;;
5、蒸かしたナスを入れたら、混ぜ合わせてください。
ささっと手早く混ぜてください。
熱いうちじゃないと、たまねぎが半生になってしまいます。
6、あら熱が取れたら、盛り付けてできあがり!
今回は、あら熱が取れてから、
さらに冷蔵庫で冷やしました。
ナスに味が染みて、冷たくて、美味しかったです。^^
調理時間も短くてカンタンですが、とっても美味しくなるのでオススメです☆
子供達も、喜んで食べました。^^
PR
この記事にコメントする
無題
ちょうどなすが冷蔵庫にあるんです。彼はなすは食わず嫌い(食べたことが無いらしい)。
なので、私のために買ってあるけれど、こちらのナスって大きいのですよ、かなり。なるべくその中で小さいものを選んで買いますが。でも残って腐らしてしまう時も。
お醤油も、味噌もごま油も今は家にあるから、明日にでもやってみようかな??でも大葉はないですが・・・大葉はおいしいですよね。
なので、私のために買ってあるけれど、こちらのナスって大きいのですよ、かなり。なるべくその中で小さいものを選んで買いますが。でも残って腐らしてしまう時も。
お醤油も、味噌もごま油も今は家にあるから、明日にでもやってみようかな??でも大葉はないですが・・・大葉はおいしいですよね。
>boopyさんへ
どうせ嫌いなら、食べてみてから嫌いになればいいのにw
旦那さん、食べた事がないものは苦手かな??
大葉が無くても、それなりに美味しいですよ。^^
去年までは私は大葉が苦手だったので、大葉無しのレシピで食べてましたが、美味しかったです。^^
旦那さん、食べた事がないものは苦手かな??
大葉が無くても、それなりに美味しいですよ。^^
去年までは私は大葉が苦手だったので、大葉無しのレシピで食べてましたが、美味しかったです。^^
>リラックマのプーさんへ
ナスの美味しい時期になってきましたね。^^
冷やしてあるのも、なかなか美味です。
さっぱりしてて、暑い日には嬉しい一品ですね。^^
冷やしてあるのも、なかなか美味です。
さっぱりしてて、暑い日には嬉しい一品ですね。^^
>たなさんへ
焼きナスは大変ですよね。><
母が好きで、皮を剥くのによく悪戦苦闘してます。
炒め物は、私も好きです!
母が好きで、皮を剥くのによく悪戦苦闘してます。
炒め物は、私も好きです!
>りょうじさんへ
私も、ナス大好きです!
夏になると、実家でナスがいっぱいできるので、帰省した時に思う存分食べられるのが嬉しいです☆
夏になると、実家でナスがいっぱいできるので、帰省した時に思う存分食べられるのが嬉しいです☆
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析