ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コンビニ限定販売のお菓子です。

東ハトの、「大魔王ジョロキア」(左)と、
同じく東ハトの「超暴君ハバネロ」(右)です。
『大魔王ジョロキア』
「悪魔のウマ辛さ」、「世界一辛いトウガラシ」と表に書いてあります。
裏には「辛さ悶絶!ハバネロ超え!!禁断のトウガラシを味わうがいい!」と書いてあります。
『超暴君ハバネロ』
「もはや無敵のウマ辛さ」、「辛さ2.0倍」と表に書いてあります。
裏には「禁断の辛さ 2.0倍じゃ!」と書いてあります。
さて、さっそく開封してみましょう。

左が「大魔王ジョロキア」
円形で、香りにやや酸味があります。
右が「超暴君ハバネロ」
円形ですが、ちょっとギザギザです。
比べながら食べてみました。
う~ん、どちらも辛いことは辛いのですが、悶絶するほどではありません。^^;;
「あ~、辛いね。」ってな程度で、何の支障もなく食べ進めることができました。
ジョロキアは、香りに酸味があったとおり、味にも軽く酸味がありました。
ハバネロは、通常のハバネロがちょっと辛くなったかな?くらいで、
味は毎度ながら、辛い中にもしっかりとしたウマさがあります。
食べている時は酷い辛さを感じませんが、しばらくしてると、口の中が辛くなります。
鼻の下にじんわり汗がでました。
かといって、辛さに耐えられない!って程でもありません。
結局、飲み物は飲みませんでした。(食べてる最中も、食後1時間後まで飲みませんでした。)
どっちが辛いか、と言われると…、大差ないですかね。^^;;
味的には、個人的には超暴君ハバネロに軍配です。^^
※注※
ここで私が
「悶絶するほどではありません。」「何の支障もなく食べ進めることができました。」
と書きましたが、あくまで、私個人の感覚です。
味覚は個人個人で違ってきますので、「私が食べたら辛くて食べられなかった!」等、
私と違った感想になっても、一切責任は負いませんので、ご注意を!
東ハトの、「大魔王ジョロキア」(左)と、
同じく東ハトの「超暴君ハバネロ」(右)です。
『大魔王ジョロキア』
「悪魔のウマ辛さ」、「世界一辛いトウガラシ」と表に書いてあります。
裏には「辛さ悶絶!ハバネロ超え!!禁断のトウガラシを味わうがいい!」と書いてあります。
『超暴君ハバネロ』
「もはや無敵のウマ辛さ」、「辛さ2.0倍」と表に書いてあります。
裏には「禁断の辛さ 2.0倍じゃ!」と書いてあります。
さて、さっそく開封してみましょう。
左が「大魔王ジョロキア」
円形で、香りにやや酸味があります。
右が「超暴君ハバネロ」
円形ですが、ちょっとギザギザです。
比べながら食べてみました。
う~ん、どちらも辛いことは辛いのですが、悶絶するほどではありません。^^;;
「あ~、辛いね。」ってな程度で、何の支障もなく食べ進めることができました。
ジョロキアは、香りに酸味があったとおり、味にも軽く酸味がありました。
ハバネロは、通常のハバネロがちょっと辛くなったかな?くらいで、
味は毎度ながら、辛い中にもしっかりとしたウマさがあります。
食べている時は酷い辛さを感じませんが、しばらくしてると、口の中が辛くなります。
鼻の下にじんわり汗がでました。
かといって、辛さに耐えられない!って程でもありません。
結局、飲み物は飲みませんでした。(食べてる最中も、食後1時間後まで飲みませんでした。)
どっちが辛いか、と言われると…、大差ないですかね。^^;;
味的には、個人的には超暴君ハバネロに軍配です。^^
※注※
ここで私が
「悶絶するほどではありません。」「何の支障もなく食べ進めることができました。」
と書きましたが、あくまで、私個人の感覚です。
味覚は個人個人で違ってきますので、「私が食べたら辛くて食べられなかった!」等、
私と違った感想になっても、一切責任は負いませんので、ご注意を!
PR
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析