ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、午前中はヨガでした。
ちび子達弟妹は、今日は5人。
それぞれお菓子を持ち寄って、飽きた頃にお菓子を出してみんなで仲良く食べてもらいます。
我が家から持ってきたのは、動物ビスケット(1/3袋)。
子供達が「きつね!」「ぞう!」「パンダ!」と言いながら食べて、いろんな子になかなか好評なのです。
そして今日は、柿を持ってきたおうちがありました。
お菓子に目のいく子の多い中、ちび子が柿に嵌りました。
一つとっては「かき!」と私のところに持ってきて名称確認。
そして、ぱくっと食べて「おいし~い☆」
柿を食べたのは、ちび子ばっかりだったようです。orz
柿を持ってきたおうちの子は柿を食べず、
「こんなに喜んでちび子ちゃんが食べてくれて良かった!」なんて言われる始末。
実家から柿を送ってもらったら柿を食べよう!と思っていましたが、
こんなに好きなら、実家から送ってもらう前に、スーパーで購入してもいいかもと思いました。
一方、ヨガを教えてくれるママの下の子が、現在9ヶ月の赤ちゃんです。(上はぴよ子と同級生。)
今年の1月に生まれて、最初見た時は首が据わっていなかったのに、
いつの間にやら首が据わり、それでもずっと寝てるだけだったのに、
夏休み明けには腰が据わり、現在はハイハイをして、掴まり立ちもしています。
他所の子の成長は早いですね。特に、乳児ですからなおさらです。
今日は、ヨガをやってる最中も、赤ちゃんはハイハイであちこちウロウロ。
私も少し赤ちゃんに愛されてしまったwようで、ヨガの最中にハイハイで寄ってくるので、
抱きしめながらヨガをやりました。^^(ちょうどストレッチ的な動きだったので。)
転がって体を伸ばしている時に赤ちゃんに髪の毛を引っ張られたのですが、
赤ちゃんの顔…ってか、毛の無い頭(昔のちび子並みの毛の無さ)を見ていたら、
「そうかそうか、毛が欲しいのか!」と思わずつぶやいてしまいました。^^;;
ところで、ヨガを教えてくれているママが、
都心のヨガ教室に通い始めて、以前とは違うやり方を教わっているのだそうです。
今日はヨガで新しい姿勢を教えてもらいました。
(簡単に言うと)立った状態で、くるぶし、ひざ、腰、肩、耳を一直線のラインにそろえます。
「隣の人とペアになって、まっすぐになってるかチェックしてもらってください。」と言われましたが、
服を着ているせいで、足のラインがイマイチわかりません。
思わず「服、脱がねーばなんねぇろっか?」と思いっきり訛ってしまいました。orz
(訳:「服を脱がないといけないだろうか?」)
今日は幼稚園は午前上がりです。
昨日に引き続きマスクで登園のぴよ子は、今日も園庭で遊ばずにまっすぐ帰りました。

昼食後、読書中のちび子。
本は昔の「おかあさんといっしょ」の本です。
うたのおねえさんが、前任のおねえさんです。
「ないてたらね」という歌のページにあわせて、
子供が泣いているイラストがあります。
そのイラストを指差して、
ちび子が「ないてる…。」と何度も教えてくれました。

おやつの後、ビリーズブートキャンプDISC1をやりました。
その最中、ぴよ子が「眠い」と言って寝てしまいました。
体が本調子でなくて、体力が無いのでしょう。
明日は遠足です。
なんとか風邪を悪化させず、遠足に参加できますように。
(-人-)
ビリーをやりながら、ちび子が一緒に英語でカウントします。
最近は、ビリーをやっていなくても、カウントします。
「わん、つー、すりー、ほー、ふぁい、しーっ、えい、えい」って。
これって英才教育?!w
でも8まで行くと1に戻りますww

幼稚園からの帰り道、街路樹の葉が色づき始め、赤い実を付けているのを見つけました。

←実家用
ちび子達弟妹は、今日は5人。
それぞれお菓子を持ち寄って、飽きた頃にお菓子を出してみんなで仲良く食べてもらいます。
我が家から持ってきたのは、動物ビスケット(1/3袋)。
子供達が「きつね!」「ぞう!」「パンダ!」と言いながら食べて、いろんな子になかなか好評なのです。
そして今日は、柿を持ってきたおうちがありました。
お菓子に目のいく子の多い中、ちび子が柿に嵌りました。
一つとっては「かき!」と私のところに持ってきて名称確認。
そして、ぱくっと食べて「おいし~い☆」
柿を食べたのは、ちび子ばっかりだったようです。orz
柿を持ってきたおうちの子は柿を食べず、
「こんなに喜んでちび子ちゃんが食べてくれて良かった!」なんて言われる始末。
実家から柿を送ってもらったら柿を食べよう!と思っていましたが、
こんなに好きなら、実家から送ってもらう前に、スーパーで購入してもいいかもと思いました。
一方、ヨガを教えてくれるママの下の子が、現在9ヶ月の赤ちゃんです。(上はぴよ子と同級生。)
今年の1月に生まれて、最初見た時は首が据わっていなかったのに、
いつの間にやら首が据わり、それでもずっと寝てるだけだったのに、
夏休み明けには腰が据わり、現在はハイハイをして、掴まり立ちもしています。
他所の子の成長は早いですね。特に、乳児ですからなおさらです。
今日は、ヨガをやってる最中も、赤ちゃんはハイハイであちこちウロウロ。
私も少し赤ちゃんに愛されてしまったwようで、ヨガの最中にハイハイで寄ってくるので、
抱きしめながらヨガをやりました。^^(ちょうどストレッチ的な動きだったので。)
転がって体を伸ばしている時に赤ちゃんに髪の毛を引っ張られたのですが、
赤ちゃんの顔…ってか、毛の無い頭(昔のちび子並みの毛の無さ)を見ていたら、
「そうかそうか、毛が欲しいのか!」と思わずつぶやいてしまいました。^^;;
ところで、ヨガを教えてくれているママが、
都心のヨガ教室に通い始めて、以前とは違うやり方を教わっているのだそうです。
今日はヨガで新しい姿勢を教えてもらいました。
(簡単に言うと)立った状態で、くるぶし、ひざ、腰、肩、耳を一直線のラインにそろえます。
「隣の人とペアになって、まっすぐになってるかチェックしてもらってください。」と言われましたが、
服を着ているせいで、足のラインがイマイチわかりません。
思わず「服、脱がねーばなんねぇろっか?」と思いっきり訛ってしまいました。orz
(訳:「服を脱がないといけないだろうか?」)
今日は幼稚園は午前上がりです。
昨日に引き続きマスクで登園のぴよ子は、今日も園庭で遊ばずにまっすぐ帰りました。
昼食後、読書中のちび子。
本は昔の「おかあさんといっしょ」の本です。
うたのおねえさんが、前任のおねえさんです。
「ないてたらね」という歌のページにあわせて、
子供が泣いているイラストがあります。
そのイラストを指差して、
ちび子が「ないてる…。」と何度も教えてくれました。
おやつの後、ビリーズブートキャンプDISC1をやりました。
その最中、ぴよ子が「眠い」と言って寝てしまいました。
体が本調子でなくて、体力が無いのでしょう。
明日は遠足です。
なんとか風邪を悪化させず、遠足に参加できますように。
(-人-)
ビリーをやりながら、ちび子が一緒に英語でカウントします。
最近は、ビリーをやっていなくても、カウントします。
「わん、つー、すりー、ほー、ふぁい、しーっ、えい、えい」って。
これって英才教育?!w
でも8まで行くと1に戻りますww
幼稚園からの帰り道、街路樹の葉が色づき始め、赤い実を付けているのを見つけました。
←実家用
PR
この記事にコメントする
無題
ちび子ちゃん、柿に嵌ってしまったんですね!
初めて食べたのかな?
秋の季節感を感じる果物、私も食べたくなりました^^
ぴよ子ちゃんは体力温存、やっぱ睡眠が一番ですね!
今晩もしっかり睡眠とって明日は元気に遠足へGOですね^^
初めて食べたのかな?
秋の季節感を感じる果物、私も食べたくなりました^^
ぴよ子ちゃんは体力温存、やっぱ睡眠が一番ですね!
今晩もしっかり睡眠とって明日は元気に遠足へGOですね^^
>リラックマのプーさんへ
柿は、今年は初めてでした。
実家から柿が届くまで、買う気がしなかったもので。^^;;
体力温存のおかげで、無事に遠足へ参加できました。
でも、遠足で体力を使って、明日はどうなるかわかりませんが。。。
実家から柿が届くまで、買う気がしなかったもので。^^;;
体力温存のおかげで、無事に遠足へ参加できました。
でも、遠足で体力を使って、明日はどうなるかわかりませんが。。。
無題
今日 娘の遠足が無事終わり、明日は息子です^^;
朝早いので、プレッシャーがかかってます。
ぴよ子ちゃんも、元気が回復して参加できるといいですね! お天気も持ちそうですし。
ちび子ちゃんのカウント、可愛い~♪
エイ、エイが 堪らないです~ww
娘より優秀です。(あんつーしほー、プリチュアふぁい!ですから^^;)
朝早いので、プレッシャーがかかってます。
ぴよ子ちゃんも、元気が回復して参加できるといいですね! お天気も持ちそうですし。
ちび子ちゃんのカウント、可愛い~♪
エイ、エイが 堪らないです~ww
娘より優秀です。(あんつーしほー、プリチュアふぁい!ですから^^;)
>たなさんへ
たなさんちも、遠足まっさかりですね。^^
お天気も持ったので、息子さんも遠足だったんでしょうね。
「あんつーしほー、プリチュアふぁい!」は、うちの旦那にウケましたw
お天気も持ったので、息子さんも遠足だったんでしょうね。
「あんつーしほー、プリチュアふぁい!」は、うちの旦那にウケましたw
>りょうじさんへ
おかげさまで、今日はマスクなしで遠足へ行けました。^^
でも、夕方になってから、ちょっと調子が悪くなってきたみたいです…。
ちび子は大人しくしてて、大人しいついでに、ブログを書いた後に寝てしまいました、^^;;
でも、夕方になってから、ちょっと調子が悪くなってきたみたいです…。
ちび子は大人しくしてて、大人しいついでに、ブログを書いた後に寝てしまいました、^^;;
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析