ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝起きて、チーコの熱は下がらないまま39度をキープ。
だるそうにはしていないのが救いですが、明日帰省するのは無理と判断して、
ヨーコの朝の支度を旦那に任せて(ぼーっとしている時に発破をかける)、
新幹線の指定席を26日から29日夕方に変更してきました。
29日といえば帰省ラッシュ真っ只中ですが、夕方とはいえ席が取れて良かったです。
午前中のうちに小児科へ。
小児科は年末ということもあってかなり混み合い、
午前中の受付時間の相当前に、午前中の受付を締め切ってしまったくらいでした。
待合室で順番を待つ間、
「午前中の受付は、患者さんが多くて締め切ってしまいました。午後にお願いします。」と、
何人も断られていました。
さて、発熱2日目にして未だ39度台のチーコ、絶対インフルだろうと思っていたら、
意外にも、インフルは陰性でした。
でも、発熱している事に変わりありません。
夜になっても熱は下がらず、さすがにチーコに疲れの色が見えてきました。
明日の朝、少しでも熱が下がってくれるといいのですが。。。
2学期は九九に苦戦し、数日前にようやく合格をもらったくらいの遅さ。
1学期は「がんばろう」が数個あり、2学期はもっと増えているのかとガクブルしながら待っていたら、
2学期の通知表には「がんばろう」が1個もありませんでした。(・∀・)
そりゃもう、ムツゴロウさんが動物を可愛がる時のように、なでなでしまくりましたよ。
そしたらヨーコも、「勉強、楽しくなってきた!」って。
単純者めw
実家に帰省する日が明日から3日伸びて29日になったので、その分家にいる日数が増えました。
予定では、実家に宿題を持ち込むつもりでしたが、
3日延びたので、その3日間で全部終わらせてしまえ!そしたらおばあちゃんちでいっぱい遊べる!
と、ヨーコは大張り切りです。
で早速、午後から勉強タイム。
九九の百マス計算は、「毎日やってください」とのことなので、
これは実家に持って行く事にして、
他はもうやってしまえ、と。
そしたら、今日だけで半分以上終わってしまいました。
さらに、読書の宿題も進めていました。
私にはこんなやる気はなかったわw
今日は12月25日、クリスマスです。
とはいえ、チーコの発熱の為、昨日今日と買物に行っていません。
チーコの具合の事もあり、夕食はかなりシンプルなものになりました。
でも、我が家でのクリスマスの恒例料理、
「骨付き鶏肉のトマト煮」は、ちゃんと作りました。^^
鶏肉は、今年も手羽元です。
今回は圧力鍋を使ったので、とっても短時間でできました。
本来、2日間かけて煮込みと放置を繰り返す料理でした。
そこを今回は、圧力鍋のおかげで半日でできました。
ちなみに、2回圧力をかけています。
チーコは消化の悪いものは食べさせたくなかったので、肉は無しで野菜だけ少し食べました。
本当は、これにフランスパンをガーリックトーストにして付けたかったのですが、
買物に行けなかったので、今回はできませんでした。
その代わり、
手巻き寿司!
…じゃなくて、手巻きおにぎりw
具が、ただのおにぎりの具です。
生鮮品は、買いに行けないしね~。
買いに行けても、高けりゃ買わないけどw
写真は子持ち昆布、他に鮭フレークや梅干など。
でもヨーコは「楽しい!」と大喜びで、(単純者めw)
自分の好きな手巻きおにぎりを作って食べていました。
チーコは、海苔の消化が悪いので、海苔無しの小さいおにぎりを作って、
食べれるだけの量を食べました。
PR
この記事にコメントする
ばんわー
チーコさん、インフルエンザじゃなくて良かったね!
帰省ラッシュは大変そうだし、またそこで風邪とか移りそうだから気をつけてね。
鶏肉のトマト煮、美味しそう~
アタシはつい、揚げたり焼いたりしちゃうんだけど
こういうのもいいね。
今度作ってみよう~
手巻きおにぎりも素敵!
子供って、こういうの好きだもんね。
アイデアの勝利!
帰省ラッシュは大変そうだし、またそこで風邪とか移りそうだから気をつけてね。
鶏肉のトマト煮、美味しそう~
アタシはつい、揚げたり焼いたりしちゃうんだけど
こういうのもいいね。
今度作ってみよう~
手巻きおにぎりも素敵!
子供って、こういうの好きだもんね。
アイデアの勝利!
>リリーさんへ
どうもありがとうございます。
帰省ラッシュも、指定席が取れたのでスムーズに移動できると思います。
新幹線乗車駅も、東京駅じゃなく大宮なので、混雑も大分違いますし。
手羽元煮込みは、ほとんど放置なので、時間さえあればラクチンですよ。^^
帰省ラッシュも、指定席が取れたのでスムーズに移動できると思います。
新幹線乗車駅も、東京駅じゃなく大宮なので、混雑も大分違いますし。
手羽元煮込みは、ほとんど放置なので、時間さえあればラクチンですよ。^^
>りょうじさんへ
ありがとうございます。
今はほぼ平熱になりました。^^
今はほぼ平熱になりました。^^
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析