ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、幼稚園に行くのがちょっとラクチンでした。
というのも、今日は旦那に有休を取ってもらったからです。
ちび子を旦那に預けて、ぴよ子を自転車に乗せて、ばびゅっと幼稚園へ。
いつも徒歩で幼稚園に行っていたので、ぴよ子は大喜びでした。
さて、幼稚園へぴよ子を送ると、私もばびゅっと帰宅します。
今日は、サークルに参加する日です。
ちび子を保育室に預けて、サークルに参加です。
旦那は留守番です。
旦那は何もやることがないので、洗濯物を干すのと、昼食の買出しをお願いして、
私とちび子は家を出ました。
保育室に到着するとちび子は、「いやだ~!!!」と泣く子の隣をすり抜け、
喜んで中に入り、早速青い馬にまたがって、喜んでゆれてました。

馬が楽しすぎて、バイバイしても気にかけてくれませんw
私は安心して、さっさと保育室を後にしました。
サークルは毎度ながら、マイペースですw
手芸サークルである事を無視して、自分のできることをやってます。
(手芸、できないしw)
まあ、手を動かしていますので、「手の芸」である事には変わりないかも??

今日は、ぴよ子を書きました。
(原画の鼻は「も」ではありません。)
これで一応、
ぴよ子&ちび子が1枚の紙に並んだ形になります。
次回は、これをもう一度見直して、仕上げします。
あっという間に2時間が過ぎ、ちび子を迎えに行きました。
今日は私の姿を確認すると、すっ飛んできました。
そして、抱っこしてといわんばかりに、両腕を上に広げました。
保育の方に今日の様子を聞いたら、全く泣くことも無く、
マイペースにあそんでいたそうです。(こればっかw)
ちび子は私に抱っこされて安心すると、今度は玄関へ行ってさっさと靴を履こうとします。
(自分では履けませんw)
さっさと帰りたかったのかな?
今のところ嫌がるそぶりはありませんが、これからはどうなるかわかりませんね。^^;;
その間旦那はスーパーへ行って、昼食用の冷凍食品(ラザニア)と、
おやつ用の豆大福と、梅干用の梅を買ってきていました。

あく抜き中
さて、本日旦那に有休を取ってもらったのには、理由があります。
今日は午後から、ぴよ子が通う予定の小学校の見学会&説明会があったのです。
こういう大切な日に、子供が体調を崩したりすると、見に行けなくなってしまうので、
念のために有休を取ってもらったのです。
幼稚園へのお迎えも、ちび子を預けて自転車で行きました。
そして、園庭では遊ばず、まっすぐ帰宅して、
幼稚園の道具を置くと、ぴよ子と2人ですぐに学校へ行きました。
ぴよ子は留守番でも良かったのですが、学校を見てみたいということで、連れて行きました。
学校は、木が茂っていて、涼しい学校でした。
結構、自然がいっぱいです。(田舎だしw)
校内のあちこちを見て、校長先生の説明も聞いて、帰ってきました。
説明会は1時間を超える長いものでしたが、
ぴよ子は騒ぎもせず、なんとか持ちこたえてくれました。^^
帰宅してから、旦那にも学校の資料を見せました。
資料に校歌が書いてありましたが、
この学校には通ったことがないので、メロディーを知りません。
旦那がポツリと言いました。
「こうやって、歌詞しか無いものに無理矢理メロディーを付けると、
どうしても山本正之調になっちゃうんだよね…。」
タイムボカン世代だもんねぇ~。
それなら、私もトライ!
ヒーロー調になりました。(。A。)
今日のおみやげ

ペン立て、だそうです。

とーちゃんがいません。(゜∀゜)
というのも、今日は旦那に有休を取ってもらったからです。
ちび子を旦那に預けて、ぴよ子を自転車に乗せて、ばびゅっと幼稚園へ。
いつも徒歩で幼稚園に行っていたので、ぴよ子は大喜びでした。
さて、幼稚園へぴよ子を送ると、私もばびゅっと帰宅します。
今日は、サークルに参加する日です。
ちび子を保育室に預けて、サークルに参加です。
旦那は留守番です。
旦那は何もやることがないので、洗濯物を干すのと、昼食の買出しをお願いして、
私とちび子は家を出ました。
保育室に到着するとちび子は、「いやだ~!!!」と泣く子の隣をすり抜け、
喜んで中に入り、早速青い馬にまたがって、喜んでゆれてました。
馬が楽しすぎて、バイバイしても気にかけてくれませんw
私は安心して、さっさと保育室を後にしました。
サークルは毎度ながら、マイペースですw
手芸サークルである事を無視して、自分のできることをやってます。
(手芸、できないしw)
まあ、手を動かしていますので、「手の芸」である事には変わりないかも??
今日は、ぴよ子を書きました。
(原画の鼻は「も」ではありません。)
これで一応、
ぴよ子&ちび子が1枚の紙に並んだ形になります。
次回は、これをもう一度見直して、仕上げします。
あっという間に2時間が過ぎ、ちび子を迎えに行きました。
今日は私の姿を確認すると、すっ飛んできました。
そして、抱っこしてといわんばかりに、両腕を上に広げました。
保育の方に今日の様子を聞いたら、全く泣くことも無く、
マイペースにあそんでいたそうです。(こればっかw)
ちび子は私に抱っこされて安心すると、今度は玄関へ行ってさっさと靴を履こうとします。
(自分では履けませんw)
さっさと帰りたかったのかな?
今のところ嫌がるそぶりはありませんが、これからはどうなるかわかりませんね。^^;;
その間旦那はスーパーへ行って、昼食用の冷凍食品(ラザニア)と、
おやつ用の豆大福と、梅干用の梅を買ってきていました。
あく抜き中
さて、本日旦那に有休を取ってもらったのには、理由があります。
今日は午後から、ぴよ子が通う予定の小学校の見学会&説明会があったのです。
こういう大切な日に、子供が体調を崩したりすると、見に行けなくなってしまうので、
念のために有休を取ってもらったのです。
幼稚園へのお迎えも、ちび子を預けて自転車で行きました。
そして、園庭では遊ばず、まっすぐ帰宅して、
幼稚園の道具を置くと、ぴよ子と2人ですぐに学校へ行きました。
ぴよ子は留守番でも良かったのですが、学校を見てみたいということで、連れて行きました。
学校は、木が茂っていて、涼しい学校でした。
結構、自然がいっぱいです。(田舎だしw)
校内のあちこちを見て、校長先生の説明も聞いて、帰ってきました。
説明会は1時間を超える長いものでしたが、
ぴよ子は騒ぎもせず、なんとか持ちこたえてくれました。^^
帰宅してから、旦那にも学校の資料を見せました。
資料に校歌が書いてありましたが、
この学校には通ったことがないので、メロディーを知りません。
旦那がポツリと言いました。
「こうやって、歌詞しか無いものに無理矢理メロディーを付けると、
どうしても山本正之調になっちゃうんだよね…。」
タイムボカン世代だもんねぇ~。
それなら、私もトライ!
ヒーロー調になりました。(。A。)
今日のおみやげ
ペン立て、だそうです。
とーちゃんがいません。(゜∀゜)
PR
この記事にコメントする
>boopyさんへ
充実した、というか、忙しかったですね。^^;;
夕食は手抜きで前日のカレーでしたw
梅、売ってるといいですね。
作り方はネットで調べればいくらでも出てきます。
便利な世の中になりました。^^
夕食は手抜きで前日のカレーでしたw
梅、売ってるといいですね。
作り方はネットで調べればいくらでも出てきます。
便利な世の中になりました。^^
>リラックマのプーさん
こういう時こそ有休を取らないと、なかなか取らないんですよね。^^;;
気がつけば、余りまくってしまっていたりとか…。
というわけで今年度は、有休を取って欲しい時には、取ってもらうようにすることにしました。
とはいえ、休みたい時の1ヶ月前までに申請しないといけないので、
予定を先読みしなければならず、なかなか難しいです。^^;;
気がつけば、余りまくってしまっていたりとか…。
というわけで今年度は、有休を取って欲しい時には、取ってもらうようにすることにしました。
とはいえ、休みたい時の1ヶ月前までに申請しないといけないので、
予定を先読みしなければならず、なかなか難しいです。^^;;
早いですね!
学校の説明会、こんな時期にやるんですか?早いなぁ。 でも丁度 落ちついた時期でもあるのかしら?
ところで、ペン立てw
何気に おかあさんが小さいんですね^^;姉妹仲良しで 良いことですが、お父さんもいないしwちょっと淋しいですね~。
ところで、ペン立てw
何気に おかあさんが小さいんですね^^;姉妹仲良しで 良いことですが、お父さんもいないしwちょっと淋しいですね~。
>たなさんへ
説明会、なんでか早いんですよね~。
秋になったら、また更に突っ込んだ話があるらしいです。
ペン立て、自分とちび子が重要らしいですよw
秋になったら、また更に突っ込んだ話があるらしいです。
ペン立て、自分とちび子が重要らしいですよw
無題
ちび子ちゃん、保育園に行くときは、お母さんに用事がある時って分かっているのかな??
そして、必ず迎えに来てくれる事も。
何かそんな気がしますね。
とーちゃんが無いのが可愛そう。
ヒーローじゃなかったのかな??
そして、必ず迎えに来てくれる事も。
何かそんな気がしますね。
とーちゃんが無いのが可愛そう。
ヒーローじゃなかったのかな??
>りょうじさんへ
ちび子は、どうなんでしょうね??
まだまだ現場を理解してなさそうな?
目の前のおもちゃの方が重要なような??
ただ、ちび子より小さい子でも、ここの保育室に預ける時に泣くのは、
全然珍しくないんですよね。^^;;
ちび子、あまり気にしない子なのかな?w
とーちゃん、あんまりヒーローじゃないかも。
スーパーヒーロータイムの半分は寝てますしw
まだまだ現場を理解してなさそうな?
目の前のおもちゃの方が重要なような??
ただ、ちび子より小さい子でも、ここの保育室に預ける時に泣くのは、
全然珍しくないんですよね。^^;;
ちび子、あまり気にしない子なのかな?w
とーちゃん、あんまりヒーローじゃないかも。
スーパーヒーロータイムの半分は寝てますしw
>泡ポンさんへ
私がお願いしたのは、昼食の冷凍食品だけだったんですけどね。^^;;
自宅に一人で暇なんだから、やれることはやっといてね!って感じで、
旦那もそれを当然だと思ってます。
(忙しい人間がさらに忙しく動き回り、暇な人間がボーっとしてる道理はありませんからw)
「作れ!」と言わず「冷凍食品でいいから」と言った私は、かなり優しいですw
梅干は、ぴよ子が楽しみにしてます。
私には、無関係な異次元の話です。(゜∀゜)
貧乏なバルタン家には、私立はアウトオブ眼中ですw
自宅に一人で暇なんだから、やれることはやっといてね!って感じで、
旦那もそれを当然だと思ってます。
(忙しい人間がさらに忙しく動き回り、暇な人間がボーっとしてる道理はありませんからw)
「作れ!」と言わず「冷凍食品でいいから」と言った私は、かなり優しいですw
梅干は、ぴよ子が楽しみにしてます。
私には、無関係な異次元の話です。(゜∀゜)
貧乏なバルタン家には、私立はアウトオブ眼中ですw
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析