ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
厚木で購入したそばボーロ&かりんとうを早速食べてみました。

1本だけ、すごく変なかりんとうを発見。
これ、1本です。
複数のものが絡み合っているんじゃないです。
とぐろ巻いてます。

別角度から。グルグルしてます。
そばボーロは、そばの香りがしっかりわかるものでした。
そばボーロってのはそばがちゃんと入っているのね!
と、初めて認識できました。
かりんとうも、黒糖の香りがしっかりしてて、
食べた後もしばらく香りが残るくらいのものでした。
あの厚木のお菓子屋さん「千石屋」の扱うお菓子は、どれも大当たりかも?!
また厚木に行く機会があれば、次は太いかりんとうと、卵ボーロを試したいです。
弟曰く、ゴマ煎餅もおいしいらしいです。
(弟もダイエット中なのに、ヤバイ店を発掘してしまったわ。(゜∀゜))
今日は旦那が休みで、午前中は旦那に子供達をお願いして、
一人で自転車を飛ばしてリサイクルショップへ行きました。
フリマで叔母から入園式用のスーツを購入したのはいいのですが、
そういえば、そのスーツに合うバッグがありません!
モノトーンのスーツで行く予定だったので、手持ちの黒のバッグで用が足りるはずだったのですが、
明るい水色のスーツでは、黒のバッグは似合いません。
新品を探す前に、まずはリサイクルショップに安いものが無いか、確認したかったのです。

無事、白くてそれなりに形のしっかりしたバッグを発見。
汚れや傷みもありません。
1050円でした。^^
午後は家族みんなでいつものゲーセンへ。
そこで、ゲーセン常連の方に会いました。
その人、どんな人にも声をかけて、誰とでも友達って感じの人です。
どんな人にも…って事で私達にも声をかけてくれて、数年前から顔見知りです。
(でも、名前は知らない。^^;;)
戦隊のカードゲームの「ダイスオー」を見学していたら、その方に会い、
しばし戦隊の話で盛り上がりました。(旦那は蚊帳の外。…旦那、特撮には興味が無いので。^^;;)
その流れでダイスオーの手持ちのカードを見せ合いました。
以前、別のゲームのカードをその方から頂いた事があったので、
私達の手持ちのカードでダブっている「ハリケンブルー」のカードを、
その方にプレゼントすることにしました。

←このカードをプレゼント。
ノーマルレアなので、ちょっとだけキラキラしてます。
そしたら、その方も何か私達に1枚…という流れになってしまい、
その中に見つけてしまいました。
シンケンイエローの、キラキラしたカード!(シルバーレアってやつです。)

「じゃあ、あげるよ。^^」って。
シンケンイエローのシルバーレアのカード、
頂いちゃいました!
女三人、超大喜び!
あげたカードよりレアなものを頂いてしまいました。
ずっとずっと、これが欲しかったんです。
ダイスオーにはもっとレアなカードもいっぱいありますが、
一番欲しかったのがこれだったんです。
「一番欲しいカードが手に入ったから、もうダイスオーはやらなくていいね!(・∀・)」
と宣言したら、子供達が大ブーイング。
あら、私と子供達の目的は違うみたい。(。A。)
帰宅後、夕食はちょっとした宴会になりました。

期間限定の亀田の柿の種・スパイシーカレー味です。
確かに、ちょっとスパイシーです。
すごく辛いわけではありませんが、
スパイスがよく効いています。
チーコは当然食べれませんが、
ヨーコも数個しか食べられない辛さでした。
ハイボールを350mlと、菊水の五郎八をガブガブ飲んで、
飲み終わって布団の上でゴロゴロしながらTVを見ていたら、
子供達がお風呂に入っている間に寝落ちしてました。
気が付けば、部屋は真っ暗・私の上には毛布・私部屋着のまま、目の前には子供の寝顔。
私が寝ちゃった後、その私を起こさず、旦那が子供達の面倒を全部見てくれてました。
というわけで、当日にブログも書けず…。--;;
朝になって旦那に礼を言ったら、「たまにはこういうのもいいんじゃない?^^」と旦那。
ホント、「たまに」じゃないとヤバイですよね。orz
1本だけ、すごく変なかりんとうを発見。
これ、1本です。
複数のものが絡み合っているんじゃないです。
とぐろ巻いてます。
別角度から。グルグルしてます。
そばボーロは、そばの香りがしっかりわかるものでした。
そばボーロってのはそばがちゃんと入っているのね!
と、初めて認識できました。
かりんとうも、黒糖の香りがしっかりしてて、
食べた後もしばらく香りが残るくらいのものでした。
あの厚木のお菓子屋さん「千石屋」の扱うお菓子は、どれも大当たりかも?!
また厚木に行く機会があれば、次は太いかりんとうと、卵ボーロを試したいです。
弟曰く、ゴマ煎餅もおいしいらしいです。
(弟もダイエット中なのに、ヤバイ店を発掘してしまったわ。(゜∀゜))
今日は旦那が休みで、午前中は旦那に子供達をお願いして、
一人で自転車を飛ばしてリサイクルショップへ行きました。
フリマで叔母から入園式用のスーツを購入したのはいいのですが、
そういえば、そのスーツに合うバッグがありません!
モノトーンのスーツで行く予定だったので、手持ちの黒のバッグで用が足りるはずだったのですが、
明るい水色のスーツでは、黒のバッグは似合いません。
新品を探す前に、まずはリサイクルショップに安いものが無いか、確認したかったのです。
無事、白くてそれなりに形のしっかりしたバッグを発見。
汚れや傷みもありません。
1050円でした。^^
午後は家族みんなでいつものゲーセンへ。
そこで、ゲーセン常連の方に会いました。
その人、どんな人にも声をかけて、誰とでも友達って感じの人です。
どんな人にも…って事で私達にも声をかけてくれて、数年前から顔見知りです。
(でも、名前は知らない。^^;;)
戦隊のカードゲームの「ダイスオー」を見学していたら、その方に会い、
しばし戦隊の話で盛り上がりました。(旦那は蚊帳の外。…旦那、特撮には興味が無いので。^^;;)
その流れでダイスオーの手持ちのカードを見せ合いました。
以前、別のゲームのカードをその方から頂いた事があったので、
私達の手持ちのカードでダブっている「ハリケンブルー」のカードを、
その方にプレゼントすることにしました。
←このカードをプレゼント。
ノーマルレアなので、ちょっとだけキラキラしてます。
そしたら、その方も何か私達に1枚…という流れになってしまい、
その中に見つけてしまいました。
シンケンイエローの、キラキラしたカード!(シルバーレアってやつです。)
「じゃあ、あげるよ。^^」って。
シンケンイエローのシルバーレアのカード、
頂いちゃいました!
女三人、超大喜び!
あげたカードよりレアなものを頂いてしまいました。
ずっとずっと、これが欲しかったんです。
ダイスオーにはもっとレアなカードもいっぱいありますが、
一番欲しかったのがこれだったんです。
「一番欲しいカードが手に入ったから、もうダイスオーはやらなくていいね!(・∀・)」
と宣言したら、子供達が大ブーイング。
あら、私と子供達の目的は違うみたい。(。A。)
帰宅後、夕食はちょっとした宴会になりました。
期間限定の亀田の柿の種・スパイシーカレー味です。
確かに、ちょっとスパイシーです。
すごく辛いわけではありませんが、
スパイスがよく効いています。
チーコは当然食べれませんが、
ヨーコも数個しか食べられない辛さでした。
ハイボールを350mlと、菊水の五郎八をガブガブ飲んで、
飲み終わって布団の上でゴロゴロしながらTVを見ていたら、
子供達がお風呂に入っている間に寝落ちしてました。
気が付けば、部屋は真っ暗・私の上には毛布・私部屋着のまま、目の前には子供の寝顔。
私が寝ちゃった後、その私を起こさず、旦那が子供達の面倒を全部見てくれてました。
というわけで、当日にブログも書けず…。--;;
朝になって旦那に礼を言ったら、「たまにはこういうのもいいんじゃない?^^」と旦那。
ホント、「たまに」じゃないとヤバイですよね。orz
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析