ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前日はリリーさんと言った高幡不動尊でしたが、
あいにくの雨で、せっかく五重塔に上ったにもかかわらず、遠くの景色まで見えませんでした。
五重塔に上れるのは毎年4月28日だけだったのですが、今年は4月29日も上れるので、
今日は子供達を引き連れて高幡不動尊へ。

風はありましたが、見事な晴れっぷり!
(午前中は少し雨が降ったそうですが、
私は「風が強いから出かけられないわ~。」と
外を見なかったので気付きませんでしたw)

今日は、五重塔の麓で骨董市が開かれていました。

「たばこ」のホーロー看板や、
学校の授業で使いそうなそろばんとか。
なんかの動物の皮とか。
亀とか。

大太鼓まで売ってました。
中学の時に吹奏楽部で打楽器をやってたので、
この大太鼓がすごく小さく見えますが…。
2万円のところが、1万5千円に値引きされてました。
一応安いことは安いのかな?
でもいらないわ~。
今日もコンクリートのらせん階段をグルグルのぼって、今日は子供達と五重塔のてっぺんへ。

雨上がりなだけあって、遠くまでよく見えます!

前日は霞んで見えなかった立川も、
今日はグランデュオまではっきり確認できます。^^
(写真をクリックすると大きく見れます。)

参道では、大きな和太鼓と御神輿数台(5台くらい?)が、
練り歩いていました。
この後、駅に戻ろうとしたら、子供達は駅方向どころか山の中へ。
あじさいの季節は山の中の散策は楽しいですが、今の時期は新緑が綺麗。
とはいえ、他には何もないので、そんなに楽しくないですw
でも、子供達は勢い良く山を登っていきます。
仕方が無いので私も一緒に登ります。…体力あって良かったわ~。

一応、息が乱れることなく、一番高いところへ。
(多分、私が小学生時代なら途中で挫折してますw)
「高幡城本丸址」だそうな。
でも、こんな看板があるだけで、
この辺りが平らなだけで、他はイスがあるだけ。
木も結構あるので、景色もよく見えません。

あとは、また山道を降りていきました。
山の中には88体のお地蔵様がいて、
ミニ八十八箇所めぐりができますが、
さすがに全部は回りません。^^;;
そんなお地蔵様を途中からカウントダウンしながら、
山を降りました。
(←チーコ&ここで出会った同い年のお友達。)

只今、サーティワンでは、
ダブルのアイスが31%OFFなので、
スモールダブルをそれぞれ購入して休憩&おやつにしました。
ヨーコもチーコも、五重塔に上れて大満足でした。
来年も4月29日も開放してもらえたら、また子供達が上る事ができてすごくありがたいので、
五重塔のところにあったアンケートに、「来年もお願いします。」と書いてきてしまいました。^^
あいにくの雨で、せっかく五重塔に上ったにもかかわらず、遠くの景色まで見えませんでした。
五重塔に上れるのは毎年4月28日だけだったのですが、今年は4月29日も上れるので、
今日は子供達を引き連れて高幡不動尊へ。
風はありましたが、見事な晴れっぷり!
(午前中は少し雨が降ったそうですが、
私は「風が強いから出かけられないわ~。」と
外を見なかったので気付きませんでしたw)
今日は、五重塔の麓で骨董市が開かれていました。
「たばこ」のホーロー看板や、
学校の授業で使いそうなそろばんとか。
なんかの動物の皮とか。
亀とか。
大太鼓まで売ってました。
中学の時に吹奏楽部で打楽器をやってたので、
この大太鼓がすごく小さく見えますが…。
2万円のところが、1万5千円に値引きされてました。
一応安いことは安いのかな?
でもいらないわ~。
今日もコンクリートのらせん階段をグルグルのぼって、今日は子供達と五重塔のてっぺんへ。
雨上がりなだけあって、遠くまでよく見えます!
前日は霞んで見えなかった立川も、
今日はグランデュオまではっきり確認できます。^^
(写真をクリックすると大きく見れます。)
参道では、大きな和太鼓と御神輿数台(5台くらい?)が、
練り歩いていました。
この後、駅に戻ろうとしたら、子供達は駅方向どころか山の中へ。
あじさいの季節は山の中の散策は楽しいですが、今の時期は新緑が綺麗。
とはいえ、他には何もないので、そんなに楽しくないですw
でも、子供達は勢い良く山を登っていきます。
仕方が無いので私も一緒に登ります。…体力あって良かったわ~。
一応、息が乱れることなく、一番高いところへ。
(多分、私が小学生時代なら途中で挫折してますw)
「高幡城本丸址」だそうな。
でも、こんな看板があるだけで、
この辺りが平らなだけで、他はイスがあるだけ。
木も結構あるので、景色もよく見えません。
あとは、また山道を降りていきました。
山の中には88体のお地蔵様がいて、
ミニ八十八箇所めぐりができますが、
さすがに全部は回りません。^^;;
そんなお地蔵様を途中からカウントダウンしながら、
山を降りました。
(←チーコ&ここで出会った同い年のお友達。)
只今、サーティワンでは、
ダブルのアイスが31%OFFなので、
スモールダブルをそれぞれ購入して休憩&おやつにしました。
ヨーコもチーコも、五重塔に上れて大満足でした。
来年も4月29日も開放してもらえたら、また子供達が上る事ができてすごくありがたいので、
五重塔のところにあったアンケートに、「来年もお願いします。」と書いてきてしまいました。^^
PR
この記事にコメントする
>リリーさんへ
>グランデュオもはっきり見えました。^^
ここまで見えると楽しいですね!
去年まではGW中はグランデュオの屋上が開放されていたのですが、今年はそんなイベントも無く…。
開放されてたら、間違いなくグランデュオの屋上から五重塔を探しに行ったのですが…。
骨董市、ホント楽しかったです。欲しいものはありませんでしたが、面白いものがいっぱいでした。^^
ここまで見えると楽しいですね!
去年まではGW中はグランデュオの屋上が開放されていたのですが、今年はそんなイベントも無く…。
開放されてたら、間違いなくグランデュオの屋上から五重塔を探しに行ったのですが…。
骨董市、ホント楽しかったです。欲しいものはありませんでしたが、面白いものがいっぱいでした。^^
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析