ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、いよいよぴよ子が楽しみにしていた観覧車です!
…といいたいところですが、せっかくもう夕方になったので、
もう少し待って、夜景を見ながら観覧車に乗りたいところです。
というわけで、まずはコスモワールド(遊園地)内を散策です。
コスモワールドは入園無料なので、お気軽に入園する事ができます。^^
観覧車は1人700円です。( д )゜ ゜ メダマポーン
ちび子は2歳なので、無料で乗ることができます。(3歳以上は有料)
ってなわけで、家族で乗ったら2100円です。( д )゜ ゜ メダマポーン
でも、ぴよ子が今日はずっと楽しみにしていたので、今更「やめよう。」とはもう言えません。
私も旦那も、腹をくくりました。
2000円で2300円分の乗り物券の付いた回数券を購入。
これで、2000円で3人で観覧車に乗れますが、200円分の乗り物券が余ります。
そこで、もう400円を足して、乗り物券を600円分にして、
300円の乗り物に、ぴよ子と私の2人で乗ることにしました。
さらに、3歳未満の子は無料で乗れる乗り物があれば、
ちび子も「私と一緒」ということで乗ることができます。
で、目を付けたのはコチラ。
「ツェッペリン」です。http://www.senyo.co.jp/cosmo/attrac/index.htm(コスモワールドHP)
↑コチラの「ツェッペリン」をクリックすると写真が見れます。
「飛行船型の乗り物が10mの高さを優雅に旋回します。」
これは、ちび子も一緒に乗れます。
ってなわけで、GO!

優雅に旋回、ってか、結構速いんですがw
もちろん私は平気。
ちび子は楽しそう。
ぴよ子は…………おびえていますw
せっかく乗ったんだから、外の景色くらい見てヨー。
(-皿-)イー
10mの高さまであがると、スピードは変わらないまま、ゴンドラは下がったり上がったり。
若干、ふわっとなるような感覚があります。

ぴよ子、とうとう顔を手で覆って、
完全に外の景色を拒否ですw
そして「こわい~~~。」と。
それを聞いたちび子も「こわい~~~。」
ちび子、アンタ、顔笑ってるYO!(゜∀゜)ww
ぴよ子の台詞を真似しているだけです。
(全然怖がってないw)
↑こんなんで、実は、
子供用のローラーコースター(年齢制限アリ・ちび子は乗れない)に乗ろうとしていました。
ローラーコースターにしなくて、良かったかも。^^;;

こうして1台遊んだところで、
辺りも薄暗くなってきました。
観覧車での待ち時間も考えたら、
そろそろ観覧車に並んだら、
乗った頃にはいい夜景が見れそうです。^^
観覧車は10分待ちでした。
かなりスムーズな方です。^^
列に並んでいる時に、観覧車のデータが書いてありました。
過去の最長待ち時間は4時間だそうです!(゜∀゜)ミンナ、スゴイネー
観覧車…コスモクロック21は、1周約15分です。^^

ランドマークタワーをバックに。

ほぼてっぺんに来た時に撮影したランドマークタワーです。

←実家用
↑この丸いのが「ツェッペリン」

山下公園方面です。

←ブツの解説をすると、こんな感じ。

←実家用

光っている観覧車のネオンをバックにパチリ。
「ぴよ子、観覧車に乗ったの初めてじゃないよね!」とぴよ子は言いました。
ぴよ子が初めて観覧車に乗ったのは、ちょうどちび子くらいの時です。
2歳9ヶ月だったかな?(ちび子は現在2歳9ヶ月。)
ぴよ子はそれでも、観覧車に乗った時の事をよく覚えています。
うちわがあって、双眼鏡があって…、と。(場所は多摩テック。)
ついでに、「コーヒーカップ、回しすぎないでね、怖いから。」とも言われます。orz
回しすぎたんです、私が。o......rz
ちび子も、今日の観覧車の事を覚えていてくれるかなぁ…?
観覧車から降りるともう6時半を過ぎていました。
これから帰るとかなりおなかもぺこぺこなるだろう、ということで、
今日は特別に外食する事に!バンザーイ!ヽ(・∀・)ノ
食事が終わって外に出ると、もう8時をとうに過ぎていました。^^;;
帰る道すがら、さっき乗った観覧車を眺めながら、汽車道を歩いて桜木町駅へ向かいました。

ベンチで。
コスモクロックのおかげで、時間がバレバレですw

こちらは、汽車道の途中です。

横浜での最後の1枚です。
本当に、コスモクロック21は綺麗ですね。^^
夜にコスモクロックに乗ったのは初めてでしたが、
これは本当に、夜に乗る価値がありました!

←実家用
もうちょっとつづく
…といいたいところですが、せっかくもう夕方になったので、
もう少し待って、夜景を見ながら観覧車に乗りたいところです。
というわけで、まずはコスモワールド(遊園地)内を散策です。
コスモワールドは入園無料なので、お気軽に入園する事ができます。^^
観覧車は1人700円です。( д )゜ ゜ メダマポーン
ちび子は2歳なので、無料で乗ることができます。(3歳以上は有料)
ってなわけで、家族で乗ったら2100円です。( д )゜ ゜ メダマポーン
でも、ぴよ子が今日はずっと楽しみにしていたので、今更「やめよう。」とはもう言えません。
私も旦那も、腹をくくりました。
2000円で2300円分の乗り物券の付いた回数券を購入。
これで、2000円で3人で観覧車に乗れますが、200円分の乗り物券が余ります。
そこで、もう400円を足して、乗り物券を600円分にして、
300円の乗り物に、ぴよ子と私の2人で乗ることにしました。
さらに、3歳未満の子は無料で乗れる乗り物があれば、
ちび子も「私と一緒」ということで乗ることができます。
で、目を付けたのはコチラ。
「ツェッペリン」です。http://www.senyo.co.jp/cosmo/attrac/index.htm(コスモワールドHP)
↑コチラの「ツェッペリン」をクリックすると写真が見れます。
「飛行船型の乗り物が10mの高さを優雅に旋回します。」
これは、ちび子も一緒に乗れます。
ってなわけで、GO!
優雅に旋回、ってか、結構速いんですがw
もちろん私は平気。
ちび子は楽しそう。
ぴよ子は…………おびえていますw
せっかく乗ったんだから、外の景色くらい見てヨー。
(-皿-)イー
10mの高さまであがると、スピードは変わらないまま、ゴンドラは下がったり上がったり。
若干、ふわっとなるような感覚があります。
ぴよ子、とうとう顔を手で覆って、
完全に外の景色を拒否ですw
そして「こわい~~~。」と。
それを聞いたちび子も「こわい~~~。」
ちび子、アンタ、顔笑ってるYO!(゜∀゜)ww
ぴよ子の台詞を真似しているだけです。
(全然怖がってないw)
↑こんなんで、実は、
子供用のローラーコースター(年齢制限アリ・ちび子は乗れない)に乗ろうとしていました。
ローラーコースターにしなくて、良かったかも。^^;;
こうして1台遊んだところで、
辺りも薄暗くなってきました。
観覧車での待ち時間も考えたら、
そろそろ観覧車に並んだら、
乗った頃にはいい夜景が見れそうです。^^
観覧車は10分待ちでした。
かなりスムーズな方です。^^
列に並んでいる時に、観覧車のデータが書いてありました。
過去の最長待ち時間は4時間だそうです!(゜∀゜)ミンナ、スゴイネー
観覧車…コスモクロック21は、1周約15分です。^^
ランドマークタワーをバックに。
ほぼてっぺんに来た時に撮影したランドマークタワーです。
←実家用
↑この丸いのが「ツェッペリン」
山下公園方面です。
←ブツの解説をすると、こんな感じ。
←実家用
光っている観覧車のネオンをバックにパチリ。
「ぴよ子、観覧車に乗ったの初めてじゃないよね!」とぴよ子は言いました。
ぴよ子が初めて観覧車に乗ったのは、ちょうどちび子くらいの時です。
2歳9ヶ月だったかな?(ちび子は現在2歳9ヶ月。)
ぴよ子はそれでも、観覧車に乗った時の事をよく覚えています。
うちわがあって、双眼鏡があって…、と。(場所は多摩テック。)
ついでに、「コーヒーカップ、回しすぎないでね、怖いから。」とも言われます。orz
回しすぎたんです、私が。o......rz
ちび子も、今日の観覧車の事を覚えていてくれるかなぁ…?
観覧車から降りるともう6時半を過ぎていました。
これから帰るとかなりおなかもぺこぺこなるだろう、ということで、
今日は特別に外食する事に!バンザーイ!ヽ(・∀・)ノ
食事が終わって外に出ると、もう8時をとうに過ぎていました。^^;;
帰る道すがら、さっき乗った観覧車を眺めながら、汽車道を歩いて桜木町駅へ向かいました。
ベンチで。
コスモクロックのおかげで、時間がバレバレですw
こちらは、汽車道の途中です。
横浜での最後の1枚です。
本当に、コスモクロック21は綺麗ですね。^^
夜にコスモクロックに乗ったのは初めてでしたが、
これは本当に、夜に乗る価値がありました!
←実家用
もうちょっとつづく
PR
この記事にコメントする
無題
ぴよ子ちゃん、怖かったみたいですね。かわいい。でも、ちび子ちゃん、すご~い!!大物になりそう!!ぷぷぷ~!!!
私・・・・乗れるのだけれど、観覧車って実は怖いんですよ・・・・きっと夜だったら怖くないかも・・・・昼だと、地面が見えて、なんだかやけに怖くなるんですよね。後、ゆれも好きになれないんです。
でも、夜景を見ながらって言うのは素敵だな~!絶対にミケーレも次回は行こうといいそうです。
私・・・・乗れるのだけれど、観覧車って実は怖いんですよ・・・・きっと夜だったら怖くないかも・・・・昼だと、地面が見えて、なんだかやけに怖くなるんですよね。後、ゆれも好きになれないんです。
でも、夜景を見ながらって言うのは素敵だな~!絶対にミケーレも次回は行こうといいそうです。
>boopyさんへ
ぴよ子、あんなに怖がっていたのに、後日「また乗りたい。」なんていっているんですよ。怖いなりに楽しかったようです。^^;;
観覧車…風の強い日に乗ると、本気で怖いですよ。--;;
昔新潟で、乗ったことがあります。
まあ、本当に風が強かったら、運行中止になるんでしょうけどね。^^;;
夜景は本当に綺麗でしたよ。^^
一見の価値アリです。^^
観覧車…風の強い日に乗ると、本気で怖いですよ。--;;
昔新潟で、乗ったことがあります。
まあ、本当に風が強かったら、運行中止になるんでしょうけどね。^^;;
夜景は本当に綺麗でしたよ。^^
一見の価値アリです。^^
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析