[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、陸上自衛隊立川駐屯地で防災航空祭があったので、行ってきました。^^
普段は入れない自衛隊の駐屯地に、今日は堂々と入れるのです。^^
(金属探知機を使っての持ち物検査があります。)
今朝は天気がイマイチで、雨の様子を見てから出かけたので、到着が遅くなってしまいました。
入り口から入って長い距離を歩くのですが、
パラシュートでの降下演習の真っ最中でした。
しばらくすると、南側から、
ヘリコプターが編成を組んでやってきました。
去年は、これを会場で見ていました。
今年の私達は、
駐屯地に来るのが去年より少し遅かったようです。
おかげで、先着順で大型ヘリに乗れる整理券(←去年ももらってない。)はもちろん、
抽選で中型ヘリに乗れる抽選券(←去年はもらった。)も、今年は配布終了していました。^^;;
(中型ヘリの当選確率は100分の1なので、抽選券があっても多分当たりませんがw)
編成を組んでやってきたヘリコプターは、
決められた配置を守ったまま
地面ギリギリでホバークラフトをしたり、
綺麗に並んだまま再び上昇して旋回したり、
と、見ごたえたっぷりなのですが、
ぶっちゃけ、去年も見ているので、
それより別のことを優先です!
大多数がヘリを眺めている間こそ、売店へGOです!
売店には、いろいろなものが売っています。
通常、自衛隊の方々が使う売店なので、そこらへんでも売っているお菓子も売っているのですが、
他に、自衛隊でしか売っていないお土産のお菓子も売っているのです。
去年は12時前に買いに来て、最後の1個が買えた…くらいだったので、
今年は早く売店に行って、品物を確保したかったのです。
買ったのはコチラ。
「炎の大作戦2」という、お饅頭の詰め合わせです。
お饅頭が12個入っているのですが、
その中の2個は、激辛のあんこの饅頭なのです。
これを買おうとしたら、ヨーコもチーコも(((゜д゜)))←になってました。
でも、売店のおばさんが、
「辛いお饅頭は、あんこの色が違うから、
割って見ればすぐにわかりますよ。^^」
と教えてくれたので、子供達も一安心。
でも、ヨーコは、「辛いお饅頭も、味見してみたい。」と、ちょっとチャレンジしてみたいようです。
さて、どれくらい辛いのかしら??
友情を壊しても当店では責任はとれません
だって。
知~らないw
食べるのは、また後日で。
旦那が職場へのお土産で1箱購入したので、明日あたり、食べた感想が聞けるかもw
さて、売店を出たら、さっそく遊びましょう!
ちょっとした、縁日のようなゲームが3つありました。1回50円です。
その中の一つ、パチンコみたいなゲームです。
いくつかポケットのような箇所があり、
そこには点数が書いてあって、
合計点が100点以上なら、おもちゃとの引換券がもらえます。
(100点未満だと、10円のお菓子が2つ)
ヨーコとチーコは、1回ずつやりました。
ヨーコは120点。
チーコは170点で、2人とも無事におもちゃをもらいました。^^
ヨーコは、ルービックキューブもどきと、ブレスレット。
チーコは2年前のプリキュア人形と、ネックレスです。^^
他にも、いろんな展示やらなにやらありました。
「防災航空祭」ということで、防災に関する事の展示も多々ありました。
自衛隊だけではなく、東京消防庁・警視庁も協力していて、
(ヘリの編成の中にも、消防のヘリと警察のヘリが混ざっている。)
消防庁の展示・警視庁の展示がそれぞれありました。
パトカーに試乗。
運転席には、なかなか乗れませんからね。^^
って、私、後ろにも乗ったことはありませんヨw
チーコも乗りました。
こちらは、災害時用の救急車。
普通の救急車より、ベッド周りの機器類が豊富でした。
この間にも、演習は続けられていました。
←水撒きの演習中。
こんな感じで、ヘリコプター等の展示もたくさんありました。
そんなわけで、カメラ小僧がいっぱいです!
でも、その中で、旦那みたいなフィルムのカメラの人は、
やはりごくわずかです。^^;;
こちらは災害用の車両。
管轄は自衛隊です。
防火服を着た自衛隊の人と記念撮影。
チーコは「レスキューフォース!」と喜んでました。^^
(違うけどw)
偵察用バイクに乗るヨーコ。
かっこい~。(・∀・)(バイクがw)
自衛隊の人たちの出店や、業者による出店もあって、
昼食になりそうな食べ物は種類もかなり豊富にあったのですが、
並ぶ人々も多すぎて、食べ物を手に入れるのにどれだけ並ぶのか…?
といった状態だったので、私達はお昼過ぎに退散しちゃいました。^^;;
でも、普段入れないところに入れるのって、結構楽しいですね。^^
そういえば、去年の記事では お土産にサブレ買ったんでしたっけ? 激辛のお饅頭、気になりますw
ところで、娘の体調不良。風邪に発展せず 目やにも収まりつつありますが、私が 頭痛と咳にやられてますw来週はまた 忙しいので、今週中になんとか治したいところです^^;
去年はサブレ(名称はせんべい)だったんです。^^
でも今年は、せんべいが、桜→戦車に変わっていて、
購買意欲が削がれてしまって。^^;;
んで、激辛混じりのまんじゅうになりました。^^
美味しかったら、次の帰省の時のおみやげにしちゃおうかしらw
子供が風邪を引くと、親もどうしてももらってしまいますね。
どうかお大事に。
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |