ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
田舎のいいところ…安いものが安いところ、です!
セール品が、東京より安い気がします。
なので、服の特売なんかは、帰省時には必ずチェックします。
最初の狙い目は12月30日。
30日は、イオン感謝デーです。イオンカードがあれば5%OFFの日です。
ジャスコもありますが、売り場面積の大きさからサティへ買物に行きました。

サイズ130、ぴよ子用のコートです。
内側のピンクのもこもこは、取り外し可能です。
定価4980円のところ、コート類が50%OFFになっていて、
さらにイオンカード提示で5%OFFになり、
2400円を切った価格で購入です。

ちび子用、15cmの雪用長靴です。
定価2300円が1800円になって、さらに5%OFFでした。
東京ではさすがにここまで値下げは無いので、かなり嬉しい買物になりました。^^
次の狙い目は1月1日。
大型スーパーは、1日から営業を始めます。
大型スーパーの福袋狙いです。
。。。が、去年は1000円のサンリオ福袋がかなり良かったので、
OPENが9時のサティに9時半前に到着するくらい早い時間に張り切って行ったのに、
(家を出る時に子供達は寝てたので、母にお願いして置いていった。)
今年のサティの1000円のサンリオ福袋は、
中途半端なクッションで福袋が埋められて、内容がイマイチだったのでパス。

その代わり、キャラクター靴下の服箱をGETです。
1箱にキャラクター靴下(定価380円くらい)が5足入っています。
中身もまるわかりなので、
子供が好きなキャラクターの靴下が入っているか、
チェックして購入する事ができました。
上がちび子用で、下がぴよ子用です。
ちび子用は、マイメロが3足です。
ぴよ子が羨ましがりましたが、ぴよ子の足のサイズの靴下福箱に、
マイメロだけの靴下が入っているものが無かったのです。
その代わり、マイメロとキティちゃんが描かれている靴下が
2足入っている福箱を見つけて買いました。
しまむらの福袋もチェックしましたが、去年とは違って1000円の子供服の福袋は無く、
2000円の福袋も、姉妹でおそろいにできそうになかったのでパス。
マイメロの福箱もありましたが、去年のマイメロ福箱と内容があまり変わらなかったのでパス。
その代わり、子供用の肌着が半額だったので、こちらはしっかりGET。
後日、子供用パジャマも半額で出たので、こちらもしっかりGETです。
そして、弟と行った古本屋で見つけたコレ!

アルプスの少女ハイジの絵本です。
定価1500円ですが、古本で500円で売られていました。
去年の年末まで、東京MXでハイジが放送されていて、
子供達はすっかりハイジの虜です。
というわけで迷わず購入です。
買って帰って、ぴよ子もちび子も大喜び!
どちらも本を自分で持って読みたくて、
でも本は一冊しかないので、よく揉めていますw
そうそう。
実家に帰省してしまうと東京MXが見れなくなってしまうのですが、
ネットで調べたら、帰省している間にハイジが最終回を迎える事がわかったので、
帰省前にビデオ予約をしていきました。
そして、実家から帰った冬休み最終日に、録画したハイジを無事に全部見ました。^^
■■おまけ■■

某店の魚コーナーにて。
水槽の中の伊勢海老を覗き込む2人。
「大きいザリガニ!」と喜んでいますw
ちなみに、1匹1万円!
…・・・・・・もちろん、買いませんでしたw
セール品が、東京より安い気がします。
なので、服の特売なんかは、帰省時には必ずチェックします。
最初の狙い目は12月30日。
30日は、イオン感謝デーです。イオンカードがあれば5%OFFの日です。
ジャスコもありますが、売り場面積の大きさからサティへ買物に行きました。
サイズ130、ぴよ子用のコートです。
内側のピンクのもこもこは、取り外し可能です。
定価4980円のところ、コート類が50%OFFになっていて、
さらにイオンカード提示で5%OFFになり、
2400円を切った価格で購入です。
ちび子用、15cmの雪用長靴です。
定価2300円が1800円になって、さらに5%OFFでした。
東京ではさすがにここまで値下げは無いので、かなり嬉しい買物になりました。^^
次の狙い目は1月1日。
大型スーパーは、1日から営業を始めます。
大型スーパーの福袋狙いです。
。。。が、去年は1000円のサンリオ福袋がかなり良かったので、
OPENが9時のサティに9時半前に到着するくらい早い時間に張り切って行ったのに、
(家を出る時に子供達は寝てたので、母にお願いして置いていった。)
今年のサティの1000円のサンリオ福袋は、
中途半端なクッションで福袋が埋められて、内容がイマイチだったのでパス。
その代わり、キャラクター靴下の服箱をGETです。
1箱にキャラクター靴下(定価380円くらい)が5足入っています。
中身もまるわかりなので、
子供が好きなキャラクターの靴下が入っているか、
チェックして購入する事ができました。
上がちび子用で、下がぴよ子用です。
ちび子用は、マイメロが3足です。
ぴよ子が羨ましがりましたが、ぴよ子の足のサイズの靴下福箱に、
マイメロだけの靴下が入っているものが無かったのです。
その代わり、マイメロとキティちゃんが描かれている靴下が
2足入っている福箱を見つけて買いました。
しまむらの福袋もチェックしましたが、去年とは違って1000円の子供服の福袋は無く、
2000円の福袋も、姉妹でおそろいにできそうになかったのでパス。
マイメロの福箱もありましたが、去年のマイメロ福箱と内容があまり変わらなかったのでパス。
その代わり、子供用の肌着が半額だったので、こちらはしっかりGET。
後日、子供用パジャマも半額で出たので、こちらもしっかりGETです。
そして、弟と行った古本屋で見つけたコレ!
アルプスの少女ハイジの絵本です。
定価1500円ですが、古本で500円で売られていました。
去年の年末まで、東京MXでハイジが放送されていて、
子供達はすっかりハイジの虜です。
というわけで迷わず購入です。
買って帰って、ぴよ子もちび子も大喜び!
どちらも本を自分で持って読みたくて、
でも本は一冊しかないので、よく揉めていますw
そうそう。
実家に帰省してしまうと東京MXが見れなくなってしまうのですが、
ネットで調べたら、帰省している間にハイジが最終回を迎える事がわかったので、
帰省前にビデオ予約をしていきました。
そして、実家から帰った冬休み最終日に、録画したハイジを無事に全部見ました。^^
■■おまけ■■
某店の魚コーナーにて。
水槽の中の伊勢海老を覗き込む2人。
「大きいザリガニ!」と喜んでいますw
ちなみに、1匹1万円!
…・・・・・・もちろん、買いませんでしたw
PR
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析