ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぴよ子は、「おばあちゃんちに行って、雪で遊ぶ。」のを、
ずっとずっと楽しみにしていました。
去年の冬休みも雪遊びをするのを楽しみにしていましたが、
去年は暖冬の為に年末年始に雪が降ることは一切無く、雪遊びができないまま東京へ帰ったのです。
私が幼い頃には、お正月は従兄弟達と雪遊びをしたものですが、
現在は雪の無い正月も珍しくありません。(新潟といっても平地なので。)
今回は、年末年始に天気が荒れる予報が出ていたので、
うまくしたら遊べるかな?と期待していました。
あまり天候が荒れても、まさか吹雪の中では遊べないので、ほどほどでないと困るのですがw

大晦日の昼、あられやらみぞれが降りました。
これでは雪球も作れませんが、
雪に変わって積もってくれたら遊べるようになるでしょう。

枝に残った枯葉に、氷が張り付いています。
氷は、降ったみぞれが張り付いたものです。

←実家用
大晦日から1月1日の朝にかけて、雪が降りました。
朝方には公道に除雪車も出て、路上の雪をのけて行きました。
1月1日の朝、父が車の周囲の雪のけをし、さらに庭に雪を積んで山を作ってくれました。
というわけで、ぴよ子念願の雪遊びです!

初滑り!

ちび子は、生まれて初めての雪遊びです!

雪だるまも作りました。
雪が多くないので小さめですが。^^;;
ぴよ子だるまと、ちび子だるまです。^^

←実家用

そり遊びと雪だるま

←実家用

雪遊びの後、
家に残っている旦那にメールして、
幼稚園のお友達から年賀状が来ているか聞いてみました。
何通か来ていましたので、夕方になってから、
年賀状の返事をぴよ子に書いてもらいました。
「あけましておめでとう」の言葉と一緒に、
雪遊びをしているところを書いて、次の日に出しました。^^
お正月は忙しく、なかなか雪遊びができなかったのですが、
それでも、帰る前日(5日)、私が出かけて友人と会っている間に、
父がぴよ子を外に連れ出して、もう一度雪遊びをさせてくれました。^^(ちび子は昼寝中。)

実家近くの田んぼ(08年1月1日)
雪しかないww
積雪はそんなに無いんですけどね。

新潟の信号機は、雪対策で縦型です。
これを撮影したのは、1月6日です。
1月6日は雨で、雪が溶けてしまいました。
前日に父がぴよ子と雪遊びをしてくれて、
本当に良かったです!
ずっとずっと楽しみにしていました。
去年の冬休みも雪遊びをするのを楽しみにしていましたが、
去年は暖冬の為に年末年始に雪が降ることは一切無く、雪遊びができないまま東京へ帰ったのです。
私が幼い頃には、お正月は従兄弟達と雪遊びをしたものですが、
現在は雪の無い正月も珍しくありません。(新潟といっても平地なので。)
今回は、年末年始に天気が荒れる予報が出ていたので、
うまくしたら遊べるかな?と期待していました。
あまり天候が荒れても、まさか吹雪の中では遊べないので、ほどほどでないと困るのですがw
大晦日の昼、あられやらみぞれが降りました。
これでは雪球も作れませんが、
雪に変わって積もってくれたら遊べるようになるでしょう。
枝に残った枯葉に、氷が張り付いています。
氷は、降ったみぞれが張り付いたものです。
←実家用
大晦日から1月1日の朝にかけて、雪が降りました。
朝方には公道に除雪車も出て、路上の雪をのけて行きました。
1月1日の朝、父が車の周囲の雪のけをし、さらに庭に雪を積んで山を作ってくれました。
というわけで、ぴよ子念願の雪遊びです!
初滑り!
ちび子は、生まれて初めての雪遊びです!
雪だるまも作りました。
雪が多くないので小さめですが。^^;;
ぴよ子だるまと、ちび子だるまです。^^
←実家用
そり遊びと雪だるま
←実家用
雪遊びの後、
家に残っている旦那にメールして、
幼稚園のお友達から年賀状が来ているか聞いてみました。
何通か来ていましたので、夕方になってから、
年賀状の返事をぴよ子に書いてもらいました。
「あけましておめでとう」の言葉と一緒に、
雪遊びをしているところを書いて、次の日に出しました。^^
お正月は忙しく、なかなか雪遊びができなかったのですが、
それでも、帰る前日(5日)、私が出かけて友人と会っている間に、
父がぴよ子を外に連れ出して、もう一度雪遊びをさせてくれました。^^(ちび子は昼寝中。)
実家近くの田んぼ(08年1月1日)
雪しかないww
積雪はそんなに無いんですけどね。
新潟の信号機は、雪対策で縦型です。
これを撮影したのは、1月6日です。
1月6日は雨で、雪が溶けてしまいました。
前日に父がぴよ子と雪遊びをしてくれて、
本当に良かったです!
PR
この記事にコメントする
>リラックマのプーさんへ
雪遊びができる程度には降ってくれたので、去年は全く雪遊びができなかった子供達には、いい経験になりました。^^
年賀状を受け取った友達も「雪いいなぁ」と言っていたそうです。^^;;
年賀状を受け取った友達も「雪いいなぁ」と言っていたそうです。^^;;
>りょうじさんへ
私や両親からみると、大した雪の量ではないですが、
東京在住のぴよ子から見たら、雪だるまは作れるし、そりで滑れるし、雪合戦もできるし、十分だったかもしれません。
ちび子も、そり遊びがすごく楽しそうでした。^^
東京在住のぴよ子から見たら、雪だるまは作れるし、そりで滑れるし、雪合戦もできるし、十分だったかもしれません。
ちび子も、そり遊びがすごく楽しそうでした。^^
雪遊び
実現できて、良かったですね!
ちび子ちゃんが とっても嬉しそうで、見ているこちらまで 笑顔になりますw
そういえば、私が子供の頃・・・実家(神奈川と東京の境w)でも 雪が積もってソリ遊びや雪だるまが作れたものです。最近は10年近く前に 積雪6~7cmで「大変だ!」と騒ぎになる程積もらなくなりました。
寒いのはイヤですが、なんだか 寂しいです。
そして 我が家の子供らは写真にあるような雪景色を実際に見たことがありません。
ちび子ちゃんが とっても嬉しそうで、見ているこちらまで 笑顔になりますw
そういえば、私が子供の頃・・・実家(神奈川と東京の境w)でも 雪が積もってソリ遊びや雪だるまが作れたものです。最近は10年近く前に 積雪6~7cmで「大変だ!」と騒ぎになる程積もらなくなりました。
寒いのはイヤですが、なんだか 寂しいです。
そして 我が家の子供らは写真にあるような雪景色を実際に見たことがありません。
>たなさんへ
そうですね。ちょうど10年くらい前に、都下で10cmくらい積もって「大変!」って言われていたのを思い出します。
バスも電車もまともに動かず、歩く人はおっかなびっくり。
そんな中、私は雪道を歩きなれているので、他の人をバンバン追い越して、普通に歩いていましたw
あれ以来、都下で酷い雪になることは、ほとんどありませんね。
去年は幼稚園で雪遊びができませんでした。
今年は一度くらいできるといいなぁと思っています。
バスも電車もまともに動かず、歩く人はおっかなびっくり。
そんな中、私は雪道を歩きなれているので、他の人をバンバン追い越して、普通に歩いていましたw
あれ以来、都下で酷い雪になることは、ほとんどありませんね。
去年は幼稚園で雪遊びができませんでした。
今年は一度くらいできるといいなぁと思っています。
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析