ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、どんより曇り空の割りに、雨は降りそうになかったので、
予定通り、自転車で30分の幼稚園の園庭開放に遊びに行ってきました。^^

幼稚園へ向かう途中。
朝っぱらから寝ないでくださいよ、お~い。
幼稚園に到着する前には、きっちり目覚めてくれましたが。^^;;
最初は園庭のお砂場で遊んでいましたが、
幼稚園が園庭にテーブルを出して、「お手製小麦粉ねんど」を作って、
幼稚園に来た未就園児に遊ばせてくれました。
小麦粉ねんどは、「小麦粉・塩・水」でできるらしいです。(付近のママ達の会話より。)
さらに、防腐剤が入っていないため、1週間も放置するとカビが出るそうなw(付近のママ達(以下略))

チーコは、おだんご作りに夢中。
小麦粉ねんどは、
すごくふわふわな感触で、
赤ちゃんのほっぺや耳たぶを触っているみたいな感じです。
何かを作ろうとしなくても、触ってるだけで気持ちいいです。^^

私も、小麦粉ねんどで
キティちゃんとマイメロを作ってみました。
普通のねんどに比べて付着力が弱く、
キティちゃんにひげをつけようとしましたが、
くっ付きませんでした。
おかげで、脱毛キティに。^^;;
チーコはねんどに夢中で、園庭で遊ぶ暇がありませんでした。
屋内でダンス&絵本の読み聞かせの為にねんど遊びは終了してしまったのですが、
そしたらチーコは「すべりだいであそぶ!」って。
「いや、これから中に入って、みんなで遊ぶんだよ。」と言ったら、
ちょっと残念そうにしつつも、「わかった。」とすんなり屋内へ移動して、
手遊びもしたし、ダンスも踊ったし、絵本もじっくり聞いていてくれました。
以前は、手遊びもせず・ダンスもせず・絵本も見ようとせず、
「そとにいきたかった。」といじけていたんですが、
先月他所の幼稚園で泣いた時に、時間前にさくっと幼稚園を出て、
「自由に遊べる時間・みんなで遊ぶ時間」を納得するまで説明したんですよ。
それが、チーコにも理解できて、ようやく実を結んだようです。^^
「幼稚園に入っても、集団行動に付いていけないんじゃないか?」…という心配がかなり薄れました。
あの時、きっちり説明してよかった!
幼稚園で遊んだ後は、幼稚園の近くのスーパー(セール品が安い)で買物、
さらに、ちょっと先にあるリサイクルショップを覗いてみました。
すると、500円でジャンクのお人形を発見。

「あきちゃん」という、リカちゃんのお友達です。
髪の毛がオレンジですが、温めると黄色に変わる…
…というシロモノのはずなんですが、
ちょっと年数が経っているせいか、最初からそういうものなのか?
目立つほど色は変わらないです。^^;;
色が変わる髪の為、材質も普通の髪と違っててボサボサになりやすく、
足に少々汚れがあったためか、500円と安かったです。
髪は、いざとなれば植毛できますし、
足の汚れも大したことはなかったので、購入です。^^

チーコ、あきちゃんを抱っこして帰宅。
幼稚園でたっぷり遊んで、自転車で40分…となれば、
途中で寝ちゃいますよね。^^;;
■おまけ■

ピンクの3代目リカちゃんですが、
唇のピンクが薄くて、遠目に口の色が見えなかったので、
ちょっと濃いピンクに塗りなおしました。
これで、ちょっと離れても唇がわかるようになりました。
3代目リカというと、
「田舎娘」とか、「芋っぽい」とか言われますが、
メイクを変えると、印象が変わりますね。^^;;
女の子って、メイクひとつで顔が変わるのね~。
予定通り、自転車で30分の幼稚園の園庭開放に遊びに行ってきました。^^
幼稚園へ向かう途中。
朝っぱらから寝ないでくださいよ、お~い。
幼稚園に到着する前には、きっちり目覚めてくれましたが。^^;;
最初は園庭のお砂場で遊んでいましたが、
幼稚園が園庭にテーブルを出して、「お手製小麦粉ねんど」を作って、
幼稚園に来た未就園児に遊ばせてくれました。
小麦粉ねんどは、「小麦粉・塩・水」でできるらしいです。(付近のママ達の会話より。)
さらに、防腐剤が入っていないため、1週間も放置するとカビが出るそうなw(付近のママ達(以下略))
チーコは、おだんご作りに夢中。
小麦粉ねんどは、
すごくふわふわな感触で、
赤ちゃんのほっぺや耳たぶを触っているみたいな感じです。
何かを作ろうとしなくても、触ってるだけで気持ちいいです。^^
私も、小麦粉ねんどで
キティちゃんとマイメロを作ってみました。
普通のねんどに比べて付着力が弱く、
キティちゃんにひげをつけようとしましたが、
くっ付きませんでした。
おかげで、脱毛キティに。^^;;
チーコはねんどに夢中で、園庭で遊ぶ暇がありませんでした。
屋内でダンス&絵本の読み聞かせの為にねんど遊びは終了してしまったのですが、
そしたらチーコは「すべりだいであそぶ!」って。
「いや、これから中に入って、みんなで遊ぶんだよ。」と言ったら、
ちょっと残念そうにしつつも、「わかった。」とすんなり屋内へ移動して、
手遊びもしたし、ダンスも踊ったし、絵本もじっくり聞いていてくれました。
以前は、手遊びもせず・ダンスもせず・絵本も見ようとせず、
「そとにいきたかった。」といじけていたんですが、
先月他所の幼稚園で泣いた時に、時間前にさくっと幼稚園を出て、
「自由に遊べる時間・みんなで遊ぶ時間」を納得するまで説明したんですよ。
それが、チーコにも理解できて、ようやく実を結んだようです。^^
「幼稚園に入っても、集団行動に付いていけないんじゃないか?」…という心配がかなり薄れました。
あの時、きっちり説明してよかった!
幼稚園で遊んだ後は、幼稚園の近くのスーパー(セール品が安い)で買物、
さらに、ちょっと先にあるリサイクルショップを覗いてみました。
すると、500円でジャンクのお人形を発見。
「あきちゃん」という、リカちゃんのお友達です。
髪の毛がオレンジですが、温めると黄色に変わる…
…というシロモノのはずなんですが、
ちょっと年数が経っているせいか、最初からそういうものなのか?
目立つほど色は変わらないです。^^;;
色が変わる髪の為、材質も普通の髪と違っててボサボサになりやすく、
足に少々汚れがあったためか、500円と安かったです。
髪は、いざとなれば植毛できますし、
足の汚れも大したことはなかったので、購入です。^^
チーコ、あきちゃんを抱っこして帰宅。
幼稚園でたっぷり遊んで、自転車で40分…となれば、
途中で寝ちゃいますよね。^^;;
■おまけ■
ピンクの3代目リカちゃんですが、
唇のピンクが薄くて、遠目に口の色が見えなかったので、
ちょっと濃いピンクに塗りなおしました。
これで、ちょっと離れても唇がわかるようになりました。
3代目リカというと、
「田舎娘」とか、「芋っぽい」とか言われますが、
メイクを変えると、印象が変わりますね。^^;;
女の子って、メイクひとつで顔が変わるのね~。
PR
この記事にコメントする
>boopyさんへ
材料が材料なので、毒性が無いのは安心ですね。^^
とはいえ、火を通したわけではないので、食べていいものではありませんが。^^;;
食べても美味しくないでしょうしw
小麦粉ねんどで遊んでいる間、「食べちゃダメ~!」って台詞を何度か耳にしました。
そして、「べー」っと、ねんどを口から出している光景もw
とはいえ、火を通したわけではないので、食べていいものではありませんが。^^;;
食べても美味しくないでしょうしw
小麦粉ねんどで遊んでいる間、「食べちゃダメ~!」って台詞を何度か耳にしました。
そして、「べー」っと、ねんどを口から出している光景もw
>りょうじさんへ
散々遊んだ後なので、手垢バッチリかとw
焼いたら…どうなんでしょうね?
砂糖も入っていないし…。イースト菌発酵もしていないですし。
材料的には、細く切って茹でてうどんにしたらいいかも?
焼いたら…どうなんでしょうね?
砂糖も入っていないし…。イースト菌発酵もしていないですし。
材料的には、細く切って茹でてうどんにしたらいいかも?
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析