[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イタリアのboopyさんの紹介で、八王子市のアジアドに行ってきました。
最寄り駅はJR西八王子駅、駅から徒歩15~20分くらいです。
車があるなら、車で行ったほうが絶対便利かと思いますが。^^;;(2台分の駐車場もありました。)
車なら、甲州街道(国道20号)を八王子市街地から高尾方向に走り、
「長房団地入口」と言う交差点を右折してしばらく行くと、お店があります。
店頭
外観
店内
買ったパンは4個。
自宅の近所の公園で食べました。
手クリーム。105円。
手の形をしているから「手クリーム」なんだそうな。
手の形をしたパンの指の部分にはクリームはありませんが、
手のひら部分にはクリームがたっぷり!
私も味見させてもらいましたが、
素朴な昔ながらのカスタードクリームです。
カレーパン。105円。
105円だからといって、小さいわけでもなく、普通サイズ。
食べてビックリ!こちらも中身がぎっしり!
中のカレーは、ぎゅっと濃縮されたカレーで、
味が薄かったり、空洞があったりなんてしません。
こんなにしっかり中身のある、
値段の割に味と質に遠慮の無いカレーパンの具って
初めてかも!
チーコも味見したのですが、超お気に入り!(食べる前は「からいのやだ」とビビってたw)
「つぎは、メロンパンとカレーパンにする!」だそうな。
からあげしょうゆパン。147円。
からあげが4個乗ってます。
さらに、マヨネーズであえたたまごサラダまで乗ってます。
さすがに、からあげしょうゆパンは、断面図はいらないよな~と思ったら、
たまごサラダもたっぷり入ってて、やっぱり撮影w
メロンパン。95円。
カリカリに香ばしい外の生地には、
ほんのりレモンのような香りもありました。
どこか懐かしい素朴なメロンパンです。
こういうの、旦那も好きだろうな~。
今回は、アジアドの実力がわからなかったので4個しか買いませんでしたが、
食べてから「もっと買えば良かった!」と思っても後の祭。
(食べたのは、自宅近くの公園だったのでw)
またいつか、今度は家族で行ったるで~!(・∀・)ノ
その時には、「ゴボーパン」が食べたいです!
からあげ醤油パン? とっても美味しそうです。
子供も喜びそう(大好きな具がダブルだもん!)
ゴボーパン?気になりますね^^ というか、今回の記事で紹介された他に、どんな「不思議な」パンがあるのか?とっても気になりますw
「なんか怪しい??」と、遠くで眺めて素通りしそうですよねw
からあげ醤油パンも美味しかったですよ!
子供には、からあげが大きいかも?!
食べる時にからあげを落とさないように注意しないといけないかもしれません。^^
ネットで検索してみると、結構いろんなパンがあるので驚きました。
コロッケパンも、コッペパンバージョンとバンズ(ハンバーガーのパン)バージョンがあったりして。
期間限定品もあるらしいので、いつか家族で行くのも楽しみです。^^
美味しかったですよ。^^
大人買いするブロガーさんがいる気持ち分かるな~!それに、リピート客も沢山できるのも~!って・・・・自分が食べた後の感想いってるみたいな私ですが。。。あはは。
私もゴボーパンすごくすごくきになってます~!報告待ってます~!
4人で行ったら色々な種類のパンが買えそうですね!あ~~~~美味しそう!!!!
全種類食べてみたい!
そうそう、パンも売っているけれど、ケーキもあるとか?ありました??
「今日のカレーパンのカレーはおいしいよ」と言われて、買う気はなかったのに買ってしまった…という書き込みを見たことがあります。
大人買いする気持ち、今回食べてみてよくわかりました。
次回行ったら、大人買いしてしまうかもw
このパンの話を旦那にしたら興味津々で、「もし行ったら、そのときの分だけじゃなく、次の日の分も買っていいんじゃない?」と言ってたので、
私が何も言わなくても、旦那が大人買いしてしまいそうです。
ケーキもあったみたいです。
ケーキ用のショーケースも、パンのショーケースの隣にありました。
ただ、買うのはパンだけのつもりだったので、ケーキは全く見なかったんです。^^;;
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |