ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、チーコ用にパンツを購入しましたので、早速履いてもらいました。

可愛いマイメロ柄のパンツに、チーコは大喜び!
でも、チーコの昼間のおしっこは完璧ですが、
大の方は一度も成功したことがありません。
「もしうんこをしたら、マイメロがうんこになっちゃうからね!」
と脅し済みではあるのですが、何とも不安です。
というわけで、
パンツの上から紙おむつを履かせて万が一しくじっても漏れにくいようにしようとしましたが、
「私はパンツになったのよ~!!」という喜びであふれたチーコは、
パンツの上に紙おむつを装着するのを断固拒否。
じゃあ仕方が無い、失敗したら親子ともども泣こうじゃないか…。--;;
しかし、今日はチーコは大の方をしませんでした。
勝負は明日かな??
今日は朝から雨でした。

旦那もお仕事。
外にも出れないので、子供達は部屋で遊び、
私も傍らでちょいちょいとハートを作って、
ハートで髪飾りを作ってみました。
なかなか可愛いです。^^

実際に着けてみると、こんな感じ。
まだまだ改良の余地がありました。
改良したら、
明日ヨーコは学校に着けていくつもりのようです。
(あ、じゃあ、これから直さないと!)
お昼頃に外を見ると雨が上がっていて、レーダーを見ても雨の心配が無さそうだったので、
自転車で昨日行ったイベントの会場へ行ってみました。

昨日と同じようにホットドッグを食べ、ポップコーンを食べました。
さらに、今日はバルーンのコーナーがあって、
バルーンを作ってもらいました。^^
2人は冠を作ってもらったのですが、それをチーコが最初は拒否。
そこでバルーンの人が、チーコ用に花も作ってくれました。
ありがとうございます。m(_ _)m
雨のせいか、会場の客数はちょっと少なめでした。
昨日回っているので大して見るものもなく、曜日のセール品を購入して帰宅です。

今日は、午前中に実家から荷物をもらいました。
その中に、昨日父が収穫したという、さくらんぼが。
といっても、商業用じゃないですよ。^^;;
父が仕事をしている工場の庭の木のさくらんぼです。
すごく粒が小さいんですが、美味しいんです。^^
ヨーコが初めて食べたのは、ちょうど4年前。
チーコを出産する為に里帰りていた時です。
さて、ここで問題です。
チーコはさくらんぼを食べた事がありますが、
いつも事前に私が種を抜いて、チーコに渡していたのです。
しかし今回のさくらんぼは粒が小さく、それを全部種を抜くのは、時間がかかりすぎます。
さくらんぼの種を出した事の無いチーコが、はたして種をプッと出す事ができるでしょうか…?
最初に、私が見本を示しました。
「まず、一個取ってね。それから、緑のを取って捨ててね。
赤いのを口に入れて、プッて種を出すの。できるかな??」

チーコ、最初は戸惑いながらも、
結局は難無くクリア!
やった!(・∀・)
これで、これからはさくらんぼは、普通に出せますね。^^
さて、髪飾りを直そうっと!
ハートも追加で作らないと。^^;;
可愛いマイメロ柄のパンツに、チーコは大喜び!
でも、チーコの昼間のおしっこは完璧ですが、
大の方は一度も成功したことがありません。
「もしうんこをしたら、マイメロがうんこになっちゃうからね!」
と脅し済みではあるのですが、何とも不安です。
というわけで、
パンツの上から紙おむつを履かせて万が一しくじっても漏れにくいようにしようとしましたが、
「私はパンツになったのよ~!!」という喜びであふれたチーコは、
パンツの上に紙おむつを装着するのを断固拒否。
じゃあ仕方が無い、失敗したら親子ともども泣こうじゃないか…。--;;
しかし、今日はチーコは大の方をしませんでした。
勝負は明日かな??
今日は朝から雨でした。
旦那もお仕事。
外にも出れないので、子供達は部屋で遊び、
私も傍らでちょいちょいとハートを作って、
ハートで髪飾りを作ってみました。
なかなか可愛いです。^^
実際に着けてみると、こんな感じ。
まだまだ改良の余地がありました。
改良したら、
明日ヨーコは学校に着けていくつもりのようです。
(あ、じゃあ、これから直さないと!)
お昼頃に外を見ると雨が上がっていて、レーダーを見ても雨の心配が無さそうだったので、
自転車で昨日行ったイベントの会場へ行ってみました。
昨日と同じようにホットドッグを食べ、ポップコーンを食べました。
さらに、今日はバルーンのコーナーがあって、
バルーンを作ってもらいました。^^
2人は冠を作ってもらったのですが、それをチーコが最初は拒否。
そこでバルーンの人が、チーコ用に花も作ってくれました。
ありがとうございます。m(_ _)m
雨のせいか、会場の客数はちょっと少なめでした。
昨日回っているので大して見るものもなく、曜日のセール品を購入して帰宅です。
今日は、午前中に実家から荷物をもらいました。
その中に、昨日父が収穫したという、さくらんぼが。
といっても、商業用じゃないですよ。^^;;
父が仕事をしている工場の庭の木のさくらんぼです。
すごく粒が小さいんですが、美味しいんです。^^
ヨーコが初めて食べたのは、ちょうど4年前。
チーコを出産する為に里帰りていた時です。
さて、ここで問題です。
チーコはさくらんぼを食べた事がありますが、
いつも事前に私が種を抜いて、チーコに渡していたのです。
しかし今回のさくらんぼは粒が小さく、それを全部種を抜くのは、時間がかかりすぎます。
さくらんぼの種を出した事の無いチーコが、はたして種をプッと出す事ができるでしょうか…?
最初に、私が見本を示しました。
「まず、一個取ってね。それから、緑のを取って捨ててね。
赤いのを口に入れて、プッて種を出すの。できるかな??」
チーコ、最初は戸惑いながらも、
結局は難無くクリア!
やった!(・∀・)
これで、これからはさくらんぼは、普通に出せますね。^^
さて、髪飾りを直そうっと!
ハートも追加で作らないと。^^;;
PR
この記事にコメントする
>りょうじさんへ
結局オムツに戻りました。(゜∀゜)ww
おしっこはもう完璧なんですけどね。^^;;
今日集まった時、「それでいいヨ。無理したってしなくなって、時期がくればオムツは卒業するもんw」と先輩ママ達に言われました。^^
おしっこはもう完璧なんですけどね。^^;;
今日集まった時、「それでいいヨ。無理したってしなくなって、時期がくればオムツは卒業するもんw」と先輩ママ達に言われました。^^
無題
゚+oスゴィ♪(〃´Д`人´Д`〃)スゴィ♪o+゚髪飾り上手に出来てるじゃないですか!
チーコちゃんパンツ汚さずにうまくトイレいけるようになるとΣd(ゝ∀・)イイネ!!
水疱瘡
早めに対処することもできるんですね!
ちょっと今度病院行ってこようと思います。
(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
チーコちゃんパンツ汚さずにうまくトイレいけるようになるとΣd(ゝ∀・)イイネ!!
水疱瘡
早めに対処することもできるんですね!
ちょっと今度病院行ってこようと思います。
(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
>さとぱんさんへ
髪飾り、見た目は上手にできたんですが、
いざ使ってみると、多少不自由な面もあったので、改良しました。^^
トイレは、早速失敗しましたw
病院は、早めと言っても発疹が出てからになります。
でも、発疹が2,3個のうちに病院へ行くと、本当に軽く済むそうです。^^
いざ使ってみると、多少不自由な面もあったので、改良しました。^^
トイレは、早速失敗しましたw
病院は、早めと言っても発疹が出てからになります。
でも、発疹が2,3個のうちに病院へ行くと、本当に軽く済むそうです。^^
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析