ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、国営昭和記念公園の無料開放日です。
天気予報でもお天気が良さそうだったので、朝からせっせと4人分のお弁当を作り、
11時過ぎに家を出発です。

ところが、家を出た直後に雨がパラパラ…。
今日の天気は、曇りのち晴れじゃなかったの??
…と文句垂れたところで、雨は止みません。
そこで、一旦引き返して、家で待機することにしました。
出かけると思ったのに家に帰ったので、物事をイマイチ理解できていないチーコが、
玄関に入るなり「いきたいのに~~!!(;A;)」と泣いていました。^^;;
ネットでレーダーを確認しながら30分ちょっと家で待機して、大丈夫、と判断して改めて出発です!

はーい、昭和記念公園です。^^
春の最初の無料開放の頃は、チューリップが花盛り!
それは今年も同様です。
「みんなの原っぱ」の南西にあるエリアは、
毎年見事にチューリップが咲きます。
それも、いろんな種類のチューリップを見る事ができます。

いろんな色のチューリップがあるね!

本当にあちこちに咲いています。
カメラを抱えて撮影する人も、
結構大勢います。^^

うちの子、チューリップになりました。

こちらは、さっきのチューリップから、
みんなの原っぱへ入ったところです。
こちらは、ポピー畑です。

ポピー畑には、蝶になれるボードが。
しかし、こないだ蝶が嫌いになったヨーコは、
最初、ここに顔を出すのを嫌がってました。^^;;
さて、今日は昭和記念公園で音楽フェスティバルか何かで、
公園内のあちこちで、いろんな音楽が演奏されていました。

私達が通りがかった時、
みんなの原っぱの南側では、
このようにマーチングの演奏が行われていました。
生の演奏って、聴いてて気持ちいいです。^^
というわけで、今日は、みんなの原っぱの中でも、
この音楽が聞こえる場所にシートを広げ、
演奏をBGMにしてお弁当にすることにしました。

子供って、お弁当が好きですね。^^
手抜きなのにね。^^;;
ヨーコは、旦那特製の梅干が丸ごと入ったおにぎりが、
とても気に入っていました!
今度遠足の時にも、
梅干が丸ごと入ったおにぎりを作ると約束しました。^^

チーコは、アンパンマンポテト、
きゅうり、プチトマトがお気に入りでした。

途中、演奏者が変わりました。
こちらは、ドラムと金管楽器とサックスといった編成。
その後、弦楽器を中心にしたグループも見かけました。
年回りから判断すると、大学のサークルか何かかしら??
で、食事中に見つけたビックリもの!↓

サングラス犬!
しかも、まゆげ入り。(゜∀゜;;
さて、天気予報では「午後は雲が途切れて晴れ間も…」なんて書いてあったのですが、
晴れ間どころか、風は強くて冷たいし、
座って食べていたら、体が冷えてしまいます。
持参したお茶が温かくなかったら、凍えていたことでしょう。
というわけで、無料開放で混んでいますし、これ以上奥にはいかず、
のんびり遠回りで帰る方向へ歩く事にしました。

チーコはバギーに。
でも、座りっぱなしだと寒そうで、
しかし毛布は持ってこなかったので、
チーコをマイバッグの中に入れてしまいましたw
湖の周囲を歩いたり、あちこちを眺めながら出口へ。

と、この頃にはチーコは熟睡。
この時、雨がポツポツ降っていました。
傘がいるかいらないか、といった程度なのですが、風が冷たくて少し寒いです。

というわけで、風があたらない壁の方に身を寄せて、
温かい飲み物を購入して飲んで、
体を温めました。
今日はお天気が良くなる筈だったのに、天気予報が外れて小雨でした。><
せっかくの無料開放日でしたが、私達家族だけでなく、みんなさっさと帰らざるを得ませんでした。
それでも、綺麗なチューリップを堪能できたのは収穫でした。
でも悔しいのは、夕方になって青空が出てきた事です。^^;;
あと数時間早く、この青空がでてきてくれたら、
みんな、もうちょっと公園を堪能できたのに~。--;;

帰り道に100円ショップに寄って、
ヨーコ用のドリルをいくつか購入しました。
本屋でまともにドリルを1冊買うのと同じ値段で、
これだけの量を買うことができます。
ありがとう、100円ショップ!(・∀・)
さて、駅前に新しい居酒屋ができたのですが、
オープン記念で、なんと、4日間だけ全品半額なのです!
この機会を逃したら、こんなに安く居酒屋で食事はできません。
一応外食禁止なのですが、切腹気分でちょっと奮発して、居酒屋で夕食を食べる事にしました。
開店は17時。
私達がお店の到着したのはその20分前でしたが、
開店と同時にお店に入れる人数ギリギリの、後ろから3組目でした。
あと5分、お店に並ぶのが遅れていたら、私達は2時間待ちを食らうところでした。^^;;
(多分待たないけど。)
子供も一緒に居酒屋に入るなんて初めてです。
でも、最近の居酒屋ってファミリー層も狙っているので、お店によってはお子様セットもあります。

←お子様セットでご満悦のチーコ。
お子様セットにはおもちゃも付いて(開封は自宅に着いてから。)
ジュースもデザートも付いていました。
旦那と私と、居酒屋のメニューを見ながらしばし悩みました。
「どうせなら、家でなかなか作れないものを頼みたいよね。」…それが夫婦の共通意見でした。
しかし、どれ見ても作れそうで。(゜∀゜)ww
わざわざ頼みたいものが無い!(。A。)ww
結局、焼き鳥の盛り合わせ2皿をメインに、あとはちょろちょろ。
酒は3杯ずつ。
さて、お会計。
お酒は旦那も私も3杯ずつ飲んだのに、
4人分の合計が、3000円だったYO!(゜∀゜)
しっかりお酒も飲んだのに、ファミレスに行くのと大差ありませんw
半額、ありがとう!
公園は、天気のおかげであまり遊べませんでしたが、
居酒屋のおかげで、ヨーコも「今日は楽しかった!」と言っていました。
そして、私と旦那も確認できました。
「居酒屋へ行くより家で居酒屋ごっこした方が、いいものが好きなだけ食べれるね。」とw
天気予報でもお天気が良さそうだったので、朝からせっせと4人分のお弁当を作り、
11時過ぎに家を出発です。
ところが、家を出た直後に雨がパラパラ…。
今日の天気は、曇りのち晴れじゃなかったの??
…と文句垂れたところで、雨は止みません。
そこで、一旦引き返して、家で待機することにしました。
出かけると思ったのに家に帰ったので、物事をイマイチ理解できていないチーコが、
玄関に入るなり「いきたいのに~~!!(;A;)」と泣いていました。^^;;
ネットでレーダーを確認しながら30分ちょっと家で待機して、大丈夫、と判断して改めて出発です!
はーい、昭和記念公園です。^^
春の最初の無料開放の頃は、チューリップが花盛り!
それは今年も同様です。
「みんなの原っぱ」の南西にあるエリアは、
毎年見事にチューリップが咲きます。
それも、いろんな種類のチューリップを見る事ができます。
いろんな色のチューリップがあるね!
本当にあちこちに咲いています。
カメラを抱えて撮影する人も、
結構大勢います。^^
うちの子、チューリップになりました。
こちらは、さっきのチューリップから、
みんなの原っぱへ入ったところです。
こちらは、ポピー畑です。
ポピー畑には、蝶になれるボードが。
しかし、こないだ蝶が嫌いになったヨーコは、
最初、ここに顔を出すのを嫌がってました。^^;;
さて、今日は昭和記念公園で音楽フェスティバルか何かで、
公園内のあちこちで、いろんな音楽が演奏されていました。
私達が通りがかった時、
みんなの原っぱの南側では、
このようにマーチングの演奏が行われていました。
生の演奏って、聴いてて気持ちいいです。^^
というわけで、今日は、みんなの原っぱの中でも、
この音楽が聞こえる場所にシートを広げ、
演奏をBGMにしてお弁当にすることにしました。
子供って、お弁当が好きですね。^^
手抜きなのにね。^^;;
ヨーコは、旦那特製の梅干が丸ごと入ったおにぎりが、
とても気に入っていました!
今度遠足の時にも、
梅干が丸ごと入ったおにぎりを作ると約束しました。^^
チーコは、アンパンマンポテト、
きゅうり、プチトマトがお気に入りでした。
途中、演奏者が変わりました。
こちらは、ドラムと金管楽器とサックスといった編成。
その後、弦楽器を中心にしたグループも見かけました。
年回りから判断すると、大学のサークルか何かかしら??
で、食事中に見つけたビックリもの!↓
サングラス犬!
しかも、まゆげ入り。(゜∀゜;;
さて、天気予報では「午後は雲が途切れて晴れ間も…」なんて書いてあったのですが、
晴れ間どころか、風は強くて冷たいし、
座って食べていたら、体が冷えてしまいます。
持参したお茶が温かくなかったら、凍えていたことでしょう。
というわけで、無料開放で混んでいますし、これ以上奥にはいかず、
のんびり遠回りで帰る方向へ歩く事にしました。
チーコはバギーに。
でも、座りっぱなしだと寒そうで、
しかし毛布は持ってこなかったので、
チーコをマイバッグの中に入れてしまいましたw
湖の周囲を歩いたり、あちこちを眺めながら出口へ。
と、この頃にはチーコは熟睡。
この時、雨がポツポツ降っていました。
傘がいるかいらないか、といった程度なのですが、風が冷たくて少し寒いです。
というわけで、風があたらない壁の方に身を寄せて、
温かい飲み物を購入して飲んで、
体を温めました。
今日はお天気が良くなる筈だったのに、天気予報が外れて小雨でした。><
せっかくの無料開放日でしたが、私達家族だけでなく、みんなさっさと帰らざるを得ませんでした。
それでも、綺麗なチューリップを堪能できたのは収穫でした。
でも悔しいのは、夕方になって青空が出てきた事です。^^;;
あと数時間早く、この青空がでてきてくれたら、
みんな、もうちょっと公園を堪能できたのに~。--;;
帰り道に100円ショップに寄って、
ヨーコ用のドリルをいくつか購入しました。
本屋でまともにドリルを1冊買うのと同じ値段で、
これだけの量を買うことができます。
ありがとう、100円ショップ!(・∀・)
さて、駅前に新しい居酒屋ができたのですが、
オープン記念で、なんと、4日間だけ全品半額なのです!
この機会を逃したら、こんなに安く居酒屋で食事はできません。
一応外食禁止なのですが、切腹気分でちょっと奮発して、居酒屋で夕食を食べる事にしました。
開店は17時。
私達がお店の到着したのはその20分前でしたが、
開店と同時にお店に入れる人数ギリギリの、後ろから3組目でした。
あと5分、お店に並ぶのが遅れていたら、私達は2時間待ちを食らうところでした。^^;;
(多分待たないけど。)
子供も一緒に居酒屋に入るなんて初めてです。
でも、最近の居酒屋ってファミリー層も狙っているので、お店によってはお子様セットもあります。
←お子様セットでご満悦のチーコ。
お子様セットにはおもちゃも付いて(開封は自宅に着いてから。)
ジュースもデザートも付いていました。
旦那と私と、居酒屋のメニューを見ながらしばし悩みました。
「どうせなら、家でなかなか作れないものを頼みたいよね。」…それが夫婦の共通意見でした。
しかし、どれ見ても作れそうで。(゜∀゜)ww
わざわざ頼みたいものが無い!(。A。)ww
結局、焼き鳥の盛り合わせ2皿をメインに、あとはちょろちょろ。
酒は3杯ずつ。
さて、お会計。
お酒は旦那も私も3杯ずつ飲んだのに、
4人分の合計が、3000円だったYO!(゜∀゜)
しっかりお酒も飲んだのに、ファミレスに行くのと大差ありませんw
半額、ありがとう!
公園は、天気のおかげであまり遊べませんでしたが、
居酒屋のおかげで、ヨーコも「今日は楽しかった!」と言っていました。
そして、私と旦那も確認できました。
「居酒屋へ行くより家で居酒屋ごっこした方が、いいものが好きなだけ食べれるね。」とw
PR
この記事にコメントする
無題
ちょっとお天気が悪くて寒かったみたいですが、綺麗なチューリップやお弁当を楽しめて良かったですね^^
サングラス犬はここで登場だったんですね!
これは単なる飼い主の洒落ですかねぇ~^^
居酒屋の全品半額はいいですね!ファミレスも結構割高ですからね^^;;
こういうときは即利用ですよね!
サングラス犬はここで登場だったんですね!
これは単なる飼い主の洒落ですかねぇ~^^
居酒屋の全品半額はいいですね!ファミレスも結構割高ですからね^^;;
こういうときは即利用ですよね!
>リラックマのプーさんへ
居酒屋の全品半額は、実は土曜日の夕方に気付きました。
しかし、その時点で5時40分。開店からしばらく経っていて、入れない客が並んで待っているのが見えましたので、この時はあきらめましたが、
帰宅後、「こんなチャンスは滅多に無いから、行けたら行きたいね。」と旦那と相談していました。
おかげで、居酒屋の料理のレベルもわかりましたので、
また家族で飲みたい時には、自宅で十分なのだとわかりましたw
しかし、その時点で5時40分。開店からしばらく経っていて、入れない客が並んで待っているのが見えましたので、この時はあきらめましたが、
帰宅後、「こんなチャンスは滅多に無いから、行けたら行きたいね。」と旦那と相談していました。
おかげで、居酒屋の料理のレベルもわかりましたので、
また家族で飲みたい時には、自宅で十分なのだとわかりましたw
無題
エェ━━━━━━Σヾ(・ω・´;)ノ━━━━━━ !!!!
3000円!
半額ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
私も外食するときは家で作らないものってなってるんですが・・・
最近はあ~ちゃんが食べれるものって考えて注文すると結局家でも作れるものなんですよ(*´゚д)(д゚`*)ネェ-
ホント旦那ちゃんの外食好きにには困ります
おまけにいっつも高い物だし(`-´メ) プンッ
その分私が安いのにして平日頑張って切り詰めてます( ┰_┰) シクシク
3000円!
半額ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
私も外食するときは家で作らないものってなってるんですが・・・
最近はあ~ちゃんが食べれるものって考えて注文すると結局家でも作れるものなんですよ(*´゚д)(д゚`*)ネェ-
ホント旦那ちゃんの外食好きにには困ります
おまけにいっつも高い物だし(`-´メ) プンッ
その分私が安いのにして平日頑張って切り詰めてます( ┰_┰) シクシク
>さとぱんさんへ
計算してみたら、酒代だけで通常なら約3000円でした。
タダで酒飲んじゃったようなものでw
旦那さんが外食好きだと困りますね。^^;;
あ~ちゃんももう少ししたら食べられるものも広がって、さとぱんさんもいろいろ食べられるようになりますね!
タダで酒飲んじゃったようなものでw
旦那さんが外食好きだと困りますね。^^;;
あ~ちゃんももう少ししたら食べられるものも広がって、さとぱんさんもいろいろ食べられるようになりますね!
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析