ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝起きて、窓の外を見て…・・・。orz
外は、見事に雪景色でした。
でも、計画決行!
仮面ライダーキバを見るのを捨てて出かける支度をして、アニメは録画予約をして、
私とぴよ子の背中に貼る使い捨てカイロを貼って、いざ出発です!
ちなみに、病み上がりのちび子は留守番、ということで旦那も留守番です。

アスファルトの上にも、雪が積もっていました。
寒いことは寒いのですが、
貼る使い捨てカイロのおかげで、苦になりません。^^

ぴよ子が「行かない」と言えば、私一人で行ったのですが、
ぴよ子に話したら「行きたい!」と言ったので、
ぴよ子も一緒に行きました。
さて、こうまでして行った場所とは、

高幡不動尊です!^^

今日は節分です。
高幡不動尊では、豆まきが行われるのです。
さすが東京の豆まき、有名人も招待されています。
←拡大すると、名前が見えると思います。
タレントの中に「ハローキティ」もいるのです。^^
キティちゃんに釣られて、ぴよ子も来たのですw
来年はぴよ子も小学生。
来年の節分は平日ですし、ぴよ子がこうして直に節分会を見る機会は今年くらいしかないのです。
私も、TVで有名人が豆をまく光景は何度も見ていますが、直に見たことはなく、
どのようなものなのか、一度でいいから行って直に見てみたかったのです。
ただし、あまりにも混んでいたら、無理に参加せず、引き返す事も覚悟していました。
豆まきは、第一回目は10時からとのこと。
日曜日とはいえ天気も良くないですし、10時ならまだ人も多くは無いだろう、と読んで、
頑張って10時を目指して行ったんです。^^;;
実際に到着したのは、9時40分頃でした。

おかげさまで、最前列に行けました。^^
ゲストが豆をまく場所に、名札がかけてあります。

ハローキティ……
年
男?!?!♂♀♂♀?!
札にはしっかり男の文字が!
すっげー違和感。
でも、他の女性の札にも「年男」とあったので、
何か「男」でなければならない理由があるのかもしれませんね。^^;;

本殿には雪が積もり、

雪が激しく降ります。
10時になって、お坊さん達が門から入場です。

本殿に入ったつのだ☆ひろ&由美かおる。
…って、背中だしw
中の方で、いろんな段階があったのか、なかなか豆まきが始まりません。
お寺の指示で、みんな傘を閉じました。
傘無しで、豆まきが始まるのをじっと待ちます。

ぴよ子は袋を広げて、豆を受けるイメトレ中。
結局、豆まきが始まったのは、10時半くらいでした。

つのだ☆ひろ
由美かおる

←つのだ☆ひろ
←由美かおる
←和希沙也
んでもって、一番の目的の

キティちゃんです☆

←実家用

キティちゃんも、豆をまいていました。^^
私達はキティちゃんのまん前の場所にいたのですが、
一番遠い方には、多摩テックのキャラのコチラくんもいました。
ちゃんと、キティちゃんがまいた豆を受け取ることができました。^^

地面に落ちてる豆の方が多いですョ。。。

豆まきの後は、境内をちょこっと見ました。
だるまが売っていました。

五重塔も、なんだかカラフルな幕が。
貼る使い捨てカイロもありましたが、やっぱり寒いことは寒いです。
というわけで、さっさと帰ってきました。^^;;
今日天気が悪くなければ、
家族4人で行って、久しぶりにモスバーガーで外食しよう!と決めていたのですが、
結局私とぴよ子だけだったので、おみやげにモスバーガーを購入して持ち帰って昼食にしました。
高幡不動尊で、何も買ってないです。^^;;
お守りぐらい買えばいいのにねw
コレでは単に、豆をもらいに行っただけですw
でも、豆をもらうのは面白かったです。^^
有名人が豆をまくと言っても、
バカ騒ぎする人もマナー違反をする人もいなくて、落ち着いて楽しめました。^^

これが、2人でもらってきた豆です。
袋を広げて入るのを待つ…くらいしかできないのですが、
なかなか袋の中に入らないんですよ。^^;;
昼食のハンバーガーを食べた後に、
4人で食べました。^^

豆は年の数だけ…って、
ちび子は数えで4歳だっけ?
4粒で終われるわけないよネー。
まあ、好きなだけ食べてくれ。
どうせあんまり無いからw

ぴよ子も数えで8歳…だよね。
まあ、こっちも8粒といわず、
好きなだけ食っておくんなまし。
美味しい豆でしたよ。^^
いい福を頂きました。^^
夕食には、恵方巻を作ります。
一部は、昨日から仕込んでいます。^^
外は、見事に雪景色でした。
でも、計画決行!
仮面ライダーキバを見るのを捨てて出かける支度をして、アニメは録画予約をして、
私とぴよ子の背中に貼る使い捨てカイロを貼って、いざ出発です!
ちなみに、病み上がりのちび子は留守番、ということで旦那も留守番です。
アスファルトの上にも、雪が積もっていました。
寒いことは寒いのですが、
貼る使い捨てカイロのおかげで、苦になりません。^^
ぴよ子が「行かない」と言えば、私一人で行ったのですが、
ぴよ子に話したら「行きたい!」と言ったので、
ぴよ子も一緒に行きました。
さて、こうまでして行った場所とは、
高幡不動尊です!^^
今日は節分です。
高幡不動尊では、豆まきが行われるのです。
さすが東京の豆まき、有名人も招待されています。
←拡大すると、名前が見えると思います。
タレントの中に「ハローキティ」もいるのです。^^
キティちゃんに釣られて、ぴよ子も来たのですw
来年はぴよ子も小学生。
来年の節分は平日ですし、ぴよ子がこうして直に節分会を見る機会は今年くらいしかないのです。
私も、TVで有名人が豆をまく光景は何度も見ていますが、直に見たことはなく、
どのようなものなのか、一度でいいから行って直に見てみたかったのです。
ただし、あまりにも混んでいたら、無理に参加せず、引き返す事も覚悟していました。
豆まきは、第一回目は10時からとのこと。
日曜日とはいえ天気も良くないですし、10時ならまだ人も多くは無いだろう、と読んで、
頑張って10時を目指して行ったんです。^^;;
実際に到着したのは、9時40分頃でした。
おかげさまで、最前列に行けました。^^
ゲストが豆をまく場所に、名札がかけてあります。
ハローキティ……
年
男?!?!♂♀♂♀?!
札にはしっかり男の文字が!
すっげー違和感。
でも、他の女性の札にも「年男」とあったので、
何か「男」でなければならない理由があるのかもしれませんね。^^;;
本殿には雪が積もり、
雪が激しく降ります。
10時になって、お坊さん達が門から入場です。
本殿に入ったつのだ☆ひろ&由美かおる。
…って、背中だしw
中の方で、いろんな段階があったのか、なかなか豆まきが始まりません。
お寺の指示で、みんな傘を閉じました。
傘無しで、豆まきが始まるのをじっと待ちます。
ぴよ子は袋を広げて、豆を受けるイメトレ中。
結局、豆まきが始まったのは、10時半くらいでした。
つのだ☆ひろ
由美かおる
←由美かおる
←和希沙也
んでもって、一番の目的の
キティちゃんです☆
←実家用
キティちゃんも、豆をまいていました。^^
私達はキティちゃんのまん前の場所にいたのですが、
一番遠い方には、多摩テックのキャラのコチラくんもいました。
ちゃんと、キティちゃんがまいた豆を受け取ることができました。^^
地面に落ちてる豆の方が多いですョ。。。
豆まきの後は、境内をちょこっと見ました。
だるまが売っていました。
五重塔も、なんだかカラフルな幕が。
貼る使い捨てカイロもありましたが、やっぱり寒いことは寒いです。
というわけで、さっさと帰ってきました。^^;;
今日天気が悪くなければ、
家族4人で行って、久しぶりにモスバーガーで外食しよう!と決めていたのですが、
結局私とぴよ子だけだったので、おみやげにモスバーガーを購入して持ち帰って昼食にしました。
高幡不動尊で、何も買ってないです。^^;;
お守りぐらい買えばいいのにねw
コレでは単に、豆をもらいに行っただけですw
でも、豆をもらうのは面白かったです。^^
有名人が豆をまくと言っても、
バカ騒ぎする人もマナー違反をする人もいなくて、落ち着いて楽しめました。^^
これが、2人でもらってきた豆です。
袋を広げて入るのを待つ…くらいしかできないのですが、
なかなか袋の中に入らないんですよ。^^;;
昼食のハンバーガーを食べた後に、
4人で食べました。^^
豆は年の数だけ…って、
ちび子は数えで4歳だっけ?
4粒で終われるわけないよネー。
まあ、好きなだけ食べてくれ。
どうせあんまり無いからw
ぴよ子も数えで8歳…だよね。
まあ、こっちも8粒といわず、
好きなだけ食っておくんなまし。
美味しい豆でしたよ。^^
いい福を頂きました。^^
夕食には、恵方巻を作ります。
一部は、昨日から仕込んでいます。^^
PR
この記事にコメントする
>リラックマのプーさんへ
仮面ライダーキバを捨てて支度をして出かけた甲斐がありました。^^
実は、豆以外の福も頂いていました。びっくりです。^^;;
実は、豆以外の福も頂いていました。びっくりです。^^;;
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析