ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、自転車で30分くらいのところにある幼稚園へ、チーコと行ってきました。
未就園児対象の開放日だったのです。

到着するなりチーコは、園庭で遊びまくりです。^^
園庭が広くて、砂場も広くて、すごく遊びやすいんです。
その後、室内遊びになりました。
チーコは、ペープサートには釘付けでしたが、
手遊びは好きではないようです。
親子で遊ぶような手遊びもあったのですが、
拒否されてしまいました。^^;;
開放日の年間スケジュールももらったのですが、
次回(5月)の活動日が手芸サークルの活動日と重なってしまった…、と思ったら、
実は被ってないと、たった今気付きました。(゜∀゜)
園長先生に「次回、用事があって来れない。残念です。」って言ってきたのに。
まあ、いいや。喜んで行こうっとw
次回活動日が晴れますように。雨が降ると行けないので。^^;;
11時半に幼稚園を後にして、マックで安上がりに昼食。
それから、さらに先にあるリサイクルショップへ足を伸ばしました。
実は、リサイクルショップの割引券付きのチラシが、ポストに投函されたんです。
その割引が、なんと2割引!
2割引って大きいですよ。
今まで「手が出せそうだけど、ちょっと出しづらいなぁ。」と思っていた当時ものリカちゃんが、
あっという間に手の届く範囲に入ってしまうんです。(ぉぃ

まずは、300円→240円で、ポットをGET。
紅茶用に購入しましたが、
説明書を見たら、某コーヒーショップのものでした。
正式名は「プランジャーポット」と言うらしいですが、
本来はコーヒー用で、
日本では紅茶によく使われますが、
これを紅茶に使うのは日本だけだそうです。(今知ったw)
そして、以前から目をつけていたリカちゃんを見に行きました。
ちゃんと鎮座してました。^^
2代目後期リカちゃん、メイクが薄くなってて2000円。
欲しいけど、まだ手を出しにくい値段だなぁと、いつもヨダレをたらしながら見てました。
これに割引券を使えば、1600円です。

あ~あ、買っちゃいましたw
当時モノ、2代目後期リカちゃんです。
我が家で一番古いリカちゃん、ということになります。
(双子の赤ちゃんとどっちが古いかとなると、
ちょっと私にはわかりません。^^;;)

左:2代目復刻リカちゃん
右:2代目後期リカちゃん(当時モノ)
復刻版は、2代目中期を復刻しているそうです。
というわけで、後期とは顔が違います。
中期はいわゆる「鳩豆顔」。(鳩が豆鉄砲食らった顔)
口は閉じています。
後期になると、口が半開きになります。
ちなみに、2代目の当時モノと復刻版の区別は、服を脱がせて背中を見ればわかります。
(初代も同様。)

TAKARA JAPANの文字が腰にあれば復刻版。

TAKARA JAPANの文字が肩甲骨付近にあれば、
当時モノです。

3代目とも比較。
左:3代目後期リカちゃん
右:2代目後期リカちゃん
3代目前期と比較したら、もっと似てるんでしょうけど、
さすがに持ってないので。^^;;
半開きの口元は一緒ですが、
耳の角度が違います。
2代目の耳は、ダッコちゃんみたいに立ってます。
さ~て、めっちゃ可愛がるで~。
…って、ちょっと髪がべトつくんですが、これ、洗うべきかなぁ…?
洗うと、パーマが落ちちゃうしなぁ。
でも、パーマもそんなに綺麗に残ってないしなぁ。(外巻じゃなて、内巻カールになってる。)
しばらく悩もうっと。

ちなみに、服もタカラ製。
古くて黒ずんでるので、価値は無さそう。
石鹸で洗ったら、少しは綺麗になるかしら?
破れたりしないよね?w
ついでに、大型玩具店を覗いたら、リカちゃんの新しいカタログ(無料)があったので、もらってきました。

←新しいリカちゃんです。
髪型が自由自在なのがウリです。
新しいリカちゃんは、首をかしげることができるそうです。
でも、中国製かもしんない。(実物がまだなので不明。)
中国製は、顔が可愛くないし、
髪がすぐボサボサになるので、イラネ。
願わくば、体だけが欲しい。(←イヤな表現だw)

注目のページはコチラ。
モスバーガーショップが出るらしいです。
しかも、ミスドショップと繋げられるそうです。
(モスとミスドは業務提携してます。)
誰か、サンタさんにお願いして~ww
旦那に2割引の事を話したら、のた打ち回っていました。
昨日が休日だった旦那、何故割引券の使用が今日からだったのかと、
昨日からだったら、自分も絶対に行ったのに、と。
旦那の今度の休みは日曜日なので、
「日曜日には、真っ先にリサイクルショップへ行って来い!」と、私が旦那に命令しましたw
未就園児対象の開放日だったのです。
到着するなりチーコは、園庭で遊びまくりです。^^
園庭が広くて、砂場も広くて、すごく遊びやすいんです。
その後、室内遊びになりました。
チーコは、ペープサートには釘付けでしたが、
手遊びは好きではないようです。
親子で遊ぶような手遊びもあったのですが、
拒否されてしまいました。^^;;
開放日の年間スケジュールももらったのですが、
次回(5月)の活動日が手芸サークルの活動日と重なってしまった…、と思ったら、
実は被ってないと、たった今気付きました。(゜∀゜)
園長先生に「次回、用事があって来れない。残念です。」って言ってきたのに。
まあ、いいや。喜んで行こうっとw
次回活動日が晴れますように。雨が降ると行けないので。^^;;
11時半に幼稚園を後にして、マックで安上がりに昼食。
それから、さらに先にあるリサイクルショップへ足を伸ばしました。
実は、リサイクルショップの割引券付きのチラシが、ポストに投函されたんです。
その割引が、なんと2割引!
2割引って大きいですよ。
今まで「手が出せそうだけど、ちょっと出しづらいなぁ。」と思っていた当時ものリカちゃんが、
あっという間に手の届く範囲に入ってしまうんです。(ぉぃ
まずは、300円→240円で、ポットをGET。
紅茶用に購入しましたが、
説明書を見たら、某コーヒーショップのものでした。
正式名は「プランジャーポット」と言うらしいですが、
本来はコーヒー用で、
日本では紅茶によく使われますが、
これを紅茶に使うのは日本だけだそうです。(今知ったw)
そして、以前から目をつけていたリカちゃんを見に行きました。
ちゃんと鎮座してました。^^
2代目後期リカちゃん、メイクが薄くなってて2000円。
欲しいけど、まだ手を出しにくい値段だなぁと、いつもヨダレをたらしながら見てました。
これに割引券を使えば、1600円です。
あ~あ、買っちゃいましたw
当時モノ、2代目後期リカちゃんです。
我が家で一番古いリカちゃん、ということになります。
(双子の赤ちゃんとどっちが古いかとなると、
ちょっと私にはわかりません。^^;;)
左:2代目復刻リカちゃん
右:2代目後期リカちゃん(当時モノ)
復刻版は、2代目中期を復刻しているそうです。
というわけで、後期とは顔が違います。
中期はいわゆる「鳩豆顔」。(鳩が豆鉄砲食らった顔)
口は閉じています。
後期になると、口が半開きになります。
ちなみに、2代目の当時モノと復刻版の区別は、服を脱がせて背中を見ればわかります。
(初代も同様。)
TAKARA JAPANの文字が腰にあれば復刻版。
TAKARA JAPANの文字が肩甲骨付近にあれば、
当時モノです。
3代目とも比較。
左:3代目後期リカちゃん
右:2代目後期リカちゃん
3代目前期と比較したら、もっと似てるんでしょうけど、
さすがに持ってないので。^^;;
半開きの口元は一緒ですが、
耳の角度が違います。
2代目の耳は、ダッコちゃんみたいに立ってます。
さ~て、めっちゃ可愛がるで~。
…って、ちょっと髪がべトつくんですが、これ、洗うべきかなぁ…?
洗うと、パーマが落ちちゃうしなぁ。
でも、パーマもそんなに綺麗に残ってないしなぁ。(外巻じゃなて、内巻カールになってる。)
しばらく悩もうっと。
ちなみに、服もタカラ製。
古くて黒ずんでるので、価値は無さそう。
石鹸で洗ったら、少しは綺麗になるかしら?
破れたりしないよね?w
ついでに、大型玩具店を覗いたら、リカちゃんの新しいカタログ(無料)があったので、もらってきました。
←新しいリカちゃんです。
髪型が自由自在なのがウリです。
新しいリカちゃんは、首をかしげることができるそうです。
でも、中国製かもしんない。(実物がまだなので不明。)
中国製は、顔が可愛くないし、
髪がすぐボサボサになるので、イラネ。
願わくば、体だけが欲しい。(←イヤな表現だw)
注目のページはコチラ。
モスバーガーショップが出るらしいです。
しかも、ミスドショップと繋げられるそうです。
(モスとミスドは業務提携してます。)
誰か、サンタさんにお願いして~ww
旦那に2割引の事を話したら、のた打ち回っていました。
昨日が休日だった旦那、何故割引券の使用が今日からだったのかと、
昨日からだったら、自分も絶対に行ったのに、と。
旦那の今度の休みは日曜日なので、
「日曜日には、真っ先にリサイクルショップへ行って来い!」と、私が旦那に命令しましたw
PR
この記事にコメントする
無題
あのポット、私も今まで紅茶用だと思っていました!!コーヒーで使うとすると、どうやって使うのだろう????イタリアにも売っているけれど、イタリアのコーヒーはアメリカンではないので、コーヒーを炊く専門容器が必要なので、これは絶対に使いません。だから、きっとイタリアも紅茶で使うのかな???
りかちゃんブームは勢いを増すばかりですね~!
昔のものから、これからの新しく出るものと色々と情報もあるようだし、私もはまったら桃色さんのように色々見たり、欲しくなったりしそうです。
サンタさん、モスバーガーショップ届けてくれるといいですね~!モスショップ面白そう!!
うふふ、2割引券で旦那さんは何をかいたいのかな~?
りかちゃんブームは勢いを増すばかりですね~!
昔のものから、これからの新しく出るものと色々と情報もあるようだし、私もはまったら桃色さんのように色々見たり、欲しくなったりしそうです。
サンタさん、モスバーガーショップ届けてくれるといいですね~!モスショップ面白そう!!
うふふ、2割引券で旦那さんは何をかいたいのかな~?
>boopyさんへ
私も、紅茶用と疑っていませんでした。
でも、そうやって使うのは日本だけらしいです。
コーヒーで使う場合は、コーヒー豆は粗引きにして、
粗引きにしたコーヒーをスプーン1杯入れて、お湯を注ぎ、
抽出後にプッシュしてコーヒーの粉を下に落として、コーヒーを注ぎます。
フィルターを使わないから、エコかも?
旦那はリサイクルショップに行きましたが、結局いいものがなく、何も買わずに退散しました。
でも、そうやって使うのは日本だけらしいです。
コーヒーで使う場合は、コーヒー豆は粗引きにして、
粗引きにしたコーヒーをスプーン1杯入れて、お湯を注ぎ、
抽出後にプッシュしてコーヒーの粉を下に落として、コーヒーを注ぎます。
フィルターを使わないから、エコかも?
旦那はリサイクルショップに行きましたが、結局いいものがなく、何も買わずに退散しました。
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です
基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
よければどうぞ♪
カテゴリー
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/09)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析