忍者ブログ
ヨーコ8歳・チーコ4歳☆普通(?)の家庭の普通(!?)の日常
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の夕食の一品です。
あまりにも簡単すぎて、ここに書くつもりは無かったのですが、
ぴよ子や旦那にかなり好評だったので、掲載します。^^
本当に、カンタンです!

■材料■
・レタス…適量(気が済むまで剥いた。)
・カニカマ…あるだけ(昨日は7本)
・大葉…適当(昨日は5枚)
・味付け3連もずく…↓こういうヤツ
DSC09033.JPE









■作り方■
1、レタスを食べやすい大きさにザクザク切ります。
2、カニカマを、適当な太さに裂きます。
3、大葉をみじん切りにします。
4、3連もずくのパッケージを剥いて、蓋を開けます。
5、1~4を、全部混ぜ合わせます。

できあがりww
DSC09032.JPE



ちなみに、我が家はここにちょっとだけ、
ノンオイル青じそドレッシングを追加しました。

とってもカンタン、短時間でできてしまう一品ですが、
レタスの感触が(・∀・)イイ!、
もずくが(・∀・)イイ!と好評でした。^^

PR
本日の、カンタンおかずです。
でも、見た感じ・食べた感じが、手抜きに見えないのがいいところw
母直伝のレシピです。^^

■材料■
ナス…3~4本、たまねぎ…1/4個
大葉…お好みで(本日は5枚、無くてもOK)

調味料…醤油大さじ1、味噌大さじ1、ごま油大さじ1


■作り方■
1、たまねぎと、大葉をみじん切りにします。
DSC08988.JPE
みじん切りしたたまねぎ、大葉と、
醤油、味噌、ごま油を混ぜ合わせます。
(母は、ここでしょうがも加えます。
私はしょうがは苦手なので、入れません。)

あとでナスを混ぜる都合もあるので、
大きめのボウルで作っておいてください。



2、
DSC08989.JPE



ナスを乱切りにします。
(ちょっと厚めの銀杏切りでもOK)
お好みの大きさに切ってください。




3、ナスを蒸かします。
DSC08990.JPE

蒸かす前

我が家には蒸かし鍋が無いので、
万能蒸かし器を使っています。





DSC08991.JPE

蒸かした後


下の方から火が通ったので、
途中一度、混ぜました。^^;;




4、蒸かしたナスを、手早く1に放り込みます。
DSC08992.JPE


手早く入れてください。

早くしないと、たまねぎに熱が完全に通らず
半生になってしまって、辛くなってしまいます。^^;;




5、蒸かしたナスを入れたら、混ぜ合わせてください。
DSC08993.JPE



ささっと手早く混ぜてください。
熱いうちじゃないと、たまねぎが半生になってしまいます。





6、あら熱が取れたら、盛り付けてできあがり!
DSC08998.JPE



今回は、あら熱が取れてから、
さらに冷蔵庫で冷やしました。
ナスに味が染みて、冷たくて、美味しかったです。^^




調理時間も短くてカンタンですが、とっても美味しくなるのでオススメです☆
子供達も、喜んで食べました。^^

以前に書いた、「まぜまぜぶちまけ、お刺身サラダ」の応用編です。

ちなみに、
「まぜまぜぶちまけ、お刺身サラダ」のレシピは↓こちらです。
http://pinkbaltan.blog.shinobi.jp/Entry/62/


今回のお刺身は、かつおのたたきです。
■材料■(大人2人・子供2人)
トマト…1個、レタス…適当(気が済むまで剥いた)、
キュウリ…1本半、、もやし…1袋、まいたけ…1株
かつおのたたき…100g100円を400円分くらい
海苔…1枚半、大葉…1束(多分10枚)

調味料…マヨネーズ、ノンオイル青じそドレッシング

仕込み
・トマトはスライス
・レタスは太めの千切り
・キュウリはスライサーでスライス
・もやしを茹でる
・まいたけを食べやすい大きさに切って、ごま油で炒めて、醤油で味付け
・海苔を刻んでおく
・大葉を刻んでおく
(刺身とからめるので、火を通すものは早めに仕込んでおいて、合わせる時には冷めている事!)


今回は、買ってきたのが午前中、幼稚園も午前上がりだったので、
仕込みに結構時間をかけてます。
(ただし、かけたのは時間だけで、労力はかかってませんw)
■作り方■
1、かつおのたたきを食べやすい大きさに切り、青じそドレッシングに漬け込んで漬けにする。
DSC08926.JPE





青じその風味が浸み込んでウマウマ~。




2、上記に書いた仕込みをしておく。
(よ~く冷ましてくださいね!)


3、冷めたら野菜をからめ、青じそドレッシングをかけて寝かす。
DSC08958.JPE

トマトは汁が出るので、ここには加えませんでした。

レタス、もやし、キュウリ、まいたけを混ぜ合わせて、
青じそドレッシングをかけて、
冷蔵庫へぶちこんで、放置です。




4、食べたくなったら、盛り付けです。
DSC08971.JPE



皿の中央に3の野菜を盛り付け、
その周囲に1のかつおの漬けと、トマトを並べます。
ここで、追加したければ、
青じそドレッシングもかけてください。




DSC08960.JPE
さらに、マヨネーズを掛け、海苔をふりかけ、
青じそを乗せたらできあがり!


今日は旦那がまだ仕事中で留守なので、
大皿に盛り付けることができず、一人分ずつ盛り付けました。
子供達の分は、もっと少ないです。



DSC08961.JPE

サラダでバランスが取れているので、
あとはごはんと味噌汁(@煮干ダシ)で終了ですw
サラダもラクチンだし、超手抜きw

ちなみに、味噌汁の具はレタスです。
サラダに入りきらなかった分ですw



昨晩は、旦那が飲み会で留守だった事もあり、夕食は思いっきり手抜きです。

いつも手抜きだって…?
その通り!(゜∀゜)

冷蔵庫に、以前作った「鶏の手羽元のケチャップ煮」があったので、これを活用です。
ちなみに、このケチャップ煮は、
手羽元を、コンソメ・みりん・ケチャップ・カレーパウダーで味を付けた汁でじっくり煮込み、
さらにたまねぎとにんじんとまいたけを加えて更に煮込んだものです。
(カレーパウダーを加えたのは、今回が初でした。)

DSC08761.JPE







手羽元の骨を、丁寧に取り除きます。
(じっくり煮込んだので、箸ですんなりほぐれます。)

そして、研いだ米と混ぜ、味が足りなそうなのでケチャップも加え、
野菜も少ないので、たまねぎとにんじんのみじん切りとコーンも加え、炊飯器で炊き上げます。

DSC08763.JPE



炊けた~!
…と思って混ぜたら失敗してました。><
ごはんが一部「めっこめし」に…って、方言か…。
えっと、米を浸した時間がまだ足りなかったようで、
(10分くらいしか浸してなかった。)
一部のごはんが半生でした。><



おかあさんは言っていた…。(ここ、カブトの天道さんの「おばあちゃんは…」風に。)
上手くできたら一流で、
上手く誤魔化せたら超一流
と。
ちなみに、天道さんのおばあちゃん同様、私の母も健在ですw(ってか、ここ見てますw)


レンジ可の器にごはんを移し、蓋をしてレンジでチンチンチン!
DSC08764.JPE






無事に火が通りました♪



DSC08771.JPE



あとは、大皿に盛って、
半熟の卵焼きを乗せたらできあがり!

食べる時は、それぞれ取り分けて、
お好みで、ケチャップ・黒胡椒をどうぞ☆

うまく誤魔化せた私は、超一流♪(。A。)


途中、ごはんがアルデンテになりましたが、
台所に立つ時間が結構短くて、超ラクチンなオムライスでした♪

※さすがに、この量は残りました。^^;;
今日の簡単手抜き夕食を、大公開ですw

■材料
お刺身…適当、野菜…適当
調味料…好きにして~♪




簡単に書きすぎました。(゜∀゜)
ぶっちゃけ、何でもいいんです。^^




でも、これじゃああまりにも何なので、今日作ったものの材料を紹介します。



■材料(大人2人、子供2人(5歳&1歳))
トマト…2個、たまねぎ…1/2個、ブロッコリー…1株、
レタス…適当(気が済むまで何枚か剥いた)、
トラウトサーモン…100g150円を500円弱分
海苔1枚

調味料…マヨネーズ、ノンオイル青じそドレッシング


■仕込み■
・たまねぎはスライスして、深みのある皿に入れレンジ用蓋(無ければラップして穴を開ける)をして、レンジにおまかせでチンする。
・ブロッコリーは、食べやすい大きさに分解して、ゆでる。
・トマト、レタス、サーモンを、食べやすい大きさに切っておく。
・海苔を刻んでおく。


たまねぎとブロッコリーが冷めたら、調理スタートです!
(お刺身を使っているので、冷めないうちに作らないでくださいね!)
■作り方■
1、大きいボウルにレタス、たまねぎ、トマト、サーモン、ブロッコリーを入れ、
青じそドレッシングをかけて、全体が混ざるように混ぜる。
2、1を大皿にぶちまける。
3、マヨネーズを適量かけ、刻んだ海苔をかける。
DSC08373.JPE






できあがり!



とても大きな皿にてんこもりでできましたが、
野菜たっぷりでとても軽かったので、パクパク食べて完食でした!


ちなみに、ごはんはおにぎりにして食べました。
私は、たらこと明太子。
旦那は、明太子×2と梅干。
ぴよ子は、たらこと梅干。(おにぎりは小さめ)
ちび子は、たらこ。(小さい小さいおにぎりを6個)



サラダの材料は、本当に好きなものをいれてOKです。
まいたけをごま油でいためて醤油で軽く味付けしたものも合いますし、
ゆでたもやしもOKです。
お刺身も、かつおやまぐろも、何でもOK。
調味料も、醤油&わさびでもOK。
最後にかつおぶしを掛けるのもOKだと思います。

アイディア次第で、いろんな味が楽しめます♪

はーい、バルタン家の手抜きおかずです♪



「生野菜って、いっぱい食べた気になっても、グラムにすると大した事がないのよねぇ…。
火の通った野菜だと、たくさん食べやすいのに…。」
そう思った時に作ってます。


「レンジでチンする、チンチンサラダ」です。^^

材料…入れたい野菜、入れたいもの。
ぶっちゃけ、適当です。(゜∀゜)
ただ、我が家ではタマネギは欠かせません。
それと、キノコ系や、ソーセージ・ちくわなど、味のアクセントになるものが1種くらい欲しいところです。

作り方
1.野菜を千切りにする

2.千切りした野菜を耐熱皿に入れ、穴を開けたラップ(またはレンジ用蓋)をして、
レンジの気が済むまでレンジにかける
(オートモード、もしくは「野菜の下ごしらえ」モード、無ければ適当に火が通るまで。)
レンジにふさわしい野菜は、すべてレンジにかけてしまう。
DSC08259.JPE







←レンジ用の蓋…ブタのふたですw


3.レンジで火を通すのはイマイチだろう、と思われるものは、
レンジ以外のふさわしい処理をする。
(例:もやし→ゆでる、ソーセージ→輪切りにしてそのまま、レーズン→刻んでそのまま、
りんご→スライスしてそのまま、キノコ類→ごま油で炒めて醤油を軽くかける)

4.冷めたら、塩・胡椒・マヨネーズ等、好きなものをかけて混ぜる


はい、できあがり!
DSC08270.JPE










うちは子供が胡椒が苦手なので、胡椒は入れませんが、
後からオトナだけサラダに掛けて食べたりします。



DSC08266.JPE




今日の我が家のサラダの材料は、
タマネギ・にんじん・キャベツ(以上レンジ)、
もやし(茹でる)、
まいたけ(炒めて醤油で軽く味付け)です。


味付けは、塩・フレンチドレッシング・マヨネーズ・胡椒(大人のみ)です。


あくまで「再現」であって、正式なレシピではありません。^^;;
他のいくつかのお料理サイトのスタ丼再現レシピを参考にして、
自己流レシピで作りました。

用意するもの(1人前)
・豚肉(1人150gくらい)
(今回はバラ肉の薄切り、サイトによってはコマ肉もあり。)
・長ネギ・生卵1個・海苔・たくあん・ごはん

特製タレ用調味料
・醤油・酒(料理酒)・中華だし・にんにく(チューブOK)・胡椒


作り方
あらかじめ、特製タレを作っておきます。
醤油大さじ2杯、酒大さじ1,5杯、にんにくチューブで4cm、中華だし少々、胡椒少々、水少々(ほんとに少しです。)
を合わせて混ぜておきます。

・長ネギを縦に二つに切り、斜めに細く切る
・海苔をちぎっておく。
(スタ丼に忠実にするなら1/16枚、でも多いほうが美味しいので、私は1/4枚)
・生卵も割っておく
・たくあんを輪切りにして2切れ用意する

1、丼にごはんを入れ、海苔を乗せておく。
2、なべにお湯を沸騰させ、食べやすい大きさに切った豚肉を入れる、火が通ったらすぐにざるにあける。
3、フライパンを熱し(私は、豚肉をざるにあける直前に火を入れました。)サラダ油少々を入れてフライパンになじませる。
長ネギを投入して、軽く炒めたら、特製タレを投入。
4、長ネギに特製タレがからんだらすぐに、豚肉も投入。
5、豚肉にタレが絡んだら、すぐに火を止め、ご飯&海苔の上に乗せる。
6、丼に乗せた豚肉の中央に生卵を乗せ、たくあんを添えたらできあがり!
DSC07707.JPE






材料を用意してしまうと、
本当に短時間でできあがる料理です。^^


旦那には、実物より少し薄味だけど、肉の味がよくわかって美味しいといわれました。
いい肉(ただし40%OFF)を使いましたから。(゜∀゜)
実物より、ネギも海苔も多いですから!
味噌汁も、かつお出汁たっぷりの、もやしの味噌汁を作りました。
もやしだけです。国立ではそうですから!
お店と違って、もやしがシャキシャキしてると褒められましたw
ネギは、もっと多いほうがいいそうな。
1人当たり、ネギ1/3くらい使ってもいいかもしれません。



スタ丼のお店には「生姜丼」もありますが、
このレシピのにんにくを生姜に変えると、生姜丼になると思われます。^^


※注
ゲップがにんにく臭くなります。(゜∀゜)
プロフィール
HN:
桃色バルタン
性別:
女性
自己紹介:
ぴよ子改め、小学3年生「ヨーコ」
(H13.10.28生)と
ちび子改め、年中児「チーコ」
(H17.6.13生)の母です

基本はダラ母
ただし、楽しいコトにはシャカリキ
旦那は正体不明の謎男
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンタ
よければどうぞ♪
最新CM
[03/16 たな]
[03/16 boopy]
[02/21 りょうじ]
[01/03 たな]
[11/30 boopy]
[11/14 りょうじ]
[10/30 boopy]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]